
【基本例文】
ホテルはバッグを預かる
客はホテルにバッグを預ける

【絵で練習してみましょう】
上の絵の①〜③に入るものを考えてみましょう。
①荷物を[預かっても・預けても]いいですか?
②はい、[お預かり・お預け]いたします
③A:荷物は?
B:[預かって・預けて]もらったよ〜
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
答えは…
①荷物を預けてもいいですか?
②はい、お預かりいたします
③A:荷物は?
B:預かってもらったよ〜
【練習】
①A:バッグは?
B:ホテルに[預けた・預かった]よ
②A:バッグは?
B:ホテルに[預けて・預かって]もらったよ
③客:すみません、バッグを[預かっても・預けても]いいですか?
ホテル:はい。[お預かり・お預け]します
④客:すみません、こちらでバッグを[預かって・預けて]もらえるんですか?
ホテル:はい。[預かって・預けて]いただけますよ
⑤銀行にお金を[預かる・預ける]
⑥銀行は、お客さんのお金を[預かります・預けます]
⑦子供を[預かって・預けて]から、仕事に行きます
【答え】
①A:バッグは?
B:ホテルに預(あず)けたよ
②A:バッグは?
B:ホテルに預(あず)かってもらったよ
③客(きゃく):すみません、バッグを預けてもいいですか?
ホテル:はい。お預かりします
④客:すみません、こちらでバッグを預かってもらえるんですか?
ホテル:はい。預けていただけますよ
⑤銀行(ぎんこう)にお金を預ける
⑥銀行は、お客さんのお金を預かります
⑦子供(こども)を預けてから、仕事(しごと)に行きます
説明が必要な人は「絵でわかる日本語」を見てみてください😊
【絵でわかる自動詞・他動詞イラストリスト】

語学(日本語)ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村