
【ジョッキ】
[意味]
ビールを飲むための、取っ手がついたコップ
[説明]
「ジョッキ」とは、ビールなどを飲む時(とき)に使われる取っ手(とって)がついたコップという意味(いみ)の和製英語(わせいえいご)です。ガラスのジョッキが一般的(いっぱん)ですが、陶器(とうき)のものもあります。ビールを飲むためのジョッキは「ビールジョッキ」「ビアジョッキ」と呼(よ)ばれることもあります。
日本語には和製英語や外来語(がいらいご)がたくさんありますので、復習(ふくしゅう)しておきましょう😉
【和製英語リスト】

語学(日本語)ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村