絵でわかる日本語

日本語文法・自動詞他動詞・口語形・間違えやすい日本語・擬音語・擬態語などを「絵」で説明します。日本語を勉強している人のためのブログです😊

カテゴリ: 和製英語・外来語

今回(こんかい)は「サイバーマンデー」についてです。文法(ぶんぽう)や単語(たんご)を復習(ふくしゅう)しながら読(よ)んでみてください😀レベルは日本語能力試験(にほんごのうりょくしけん)N3程度(ていど)です。

blogサイバーマンデー

【サイバーマンデー】

ここ数年(すうねん)、よく見たり聞いたりするようになった「サイバーマンデー」



この時期(じき)になると、CMやネットなどで見ることが増(ふ)えてきていると思(おも)います。



「サイバーマンデー(Cyber Monday)」とは、アメリカのサンクスギビングの次(つぎ)の月曜日(げつようび)から始(はじ)まるオンラインショッピングのセールのことです。


ちなみに、サンクスギビングは日本語では「感謝祭(かんしゃさい)」とも呼(よ)ばれ、収穫(しゅうかく)に感謝(かんしゃ)をする日だと言われています。毎年(まいとし)11月の第4木曜日がサンクスギビングとなります。



サンクスギビングの次の日の金曜日は「ブラックフライデー」と呼ばれ、アメリカではデパートをはじめとして、量販店(りょうはんてん)やショッピングモールでは大規模(だいきぼ)なセールが行(おこな)われます。


この「ブラックフライデー」を皮切(かわき)りに、クリスマス商戦(しょうせん)が始(はじ)まります。


サンクスギビング(木曜日)・ブラックフライデー(金曜日)が終(お)わった次の週の月曜日からオンライン上(じょう)で「サイバーマンデー」が始まります。


「サイバーマンデー」もブラックフライデーと同(おな)じように、大規模なセールが行われるため、多(おお)くの人がオンラインショッピングを楽(たの)しみ、クリスマスに向(む)けて準備(じゅんび)を進(すす)めていきます。




日本で「サイバーマンデー」は知(し)られつつあるものの日本ではサンクスギビングは祝日(しゅくじつ)ではないので、まだまだ「サイバーマンデー」について知らない人も多いようです。





今日は「サイバーマンデー」。みなさんもオンラインでショッピングを楽(たの)しんでみてくださいね😉


【日本の年中行事リスト】
 

【日本語文法リスト】
 


語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村 

blogアットホーム

【アットホーム】



[意味]
自分の家にいるように、リラックスできる


[説明]
「アットホーム(at home)」とは「まるで自分(じぶん)の家(いえ)にいるかのように、リラックスできる」「自分の家にいるようにくつろげる」という意味(いみ)の和製英語(わせいえいご)です。





[例文]
①このお店(みせ)はアットホームな雰囲気(ふんいき)が人気(にんき)なんだって


②A:居心地(いごこち)のいいカフェだね
 B:うん。アットホームな感(かん)じがいいよね



③彼氏(かれし)がアットホームな雰囲気のレストランに連(つ)れていってくれた 


日本語には和製英語や外来語(がいらいご)がたくさんありますので、復習(ふくしゅう)しておきましょう😉

【和製英語リスト】
 

【日本語文法リスト】



語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村 

blogマイ〇〇
【マイ〇〇】



[意味]
自分の〇〇


[説明]
「マイ〇〇(my+〇〇)」は「自分(じぶん)の〇〇」という意味(いみ)の和製英語(わせいえいご)です。ここ最近(さいきん)は、ごみを減(へ)らすためのものに対しても、「マイ〇〇」がよく使用(しよう)されるようになりました。よく使(つか)われる単語(たんご)をいくつか覚(おぼ)えておきましょう😉






[使い方]
マイホーム→持ち家(もちいえ)
マイカー→自家用車(じかようしゃ)
マイバッグ→買(か)ったものを入(い)れるために持(も)っていく袋(ふくろ)やかばん
マイボトル→買った飲み物(のみもの)を入れるために持っていくボトルやコップ
マイ箸(はし)→割り箸(わりばし)を使わなくてもいいように持っていく自分の箸 など


「マイ〇〇」は、日常会話(にちじょうかいわ)でもよく使われますので覚えておくといいと思います😉

【関連記事】

 

日本語には和製英語や外来語(がいらいご)がたくさんありますので、復習(ふくしゅう)しておきましょう😉

【和製英語リスト】
 

【日本語文法リスト】
 


語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村 

  blogヘビロテ
【ヘビロテ】



[意味]
同じものを繰り返して〜する
同じ服を何度も着る



[説明]
「ヘビロテ」とは「ヘビーローテーション(heavy rotation)」の略(りゃく)で、「同(おな)じものを何度(なんど)も繰(く)り返(かえ)して〜する」「気(き)に入(い)った服(ふく)を何度(なんど)も着(き)る」という意味(いみ)で使(つか)われる和製英語(わせいえいご)です。 


[例文]
①先週(せんしゅう)買ったTシャツは、着心地(きごこち)がいいのでヘビロテしている



②このセーターは何(なに)にでも合(あ)わせやすいので、ついヘビロテしてしまう



③A:またそのスカート?けっこうヘビロテしてるね
 B:はは〜。高かったから、たくさんはいて元(もと)を取(と)らなきゃと思(おも)って!



④この曲(きょく)はヘビロテしすぎて、ちょっと飽(あ)きてきた… 




日本語には和製英語や外来語(がいらいご)がたくさんありますので、復習(ふくしゅう)しておきましょう😉

【和製英語リスト】
 

【日本語文法リスト】
 


語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村 

blogジョッキ

【ジョッキ】


[意味]
ビールを飲むための、取っ手がついたコップ



[説明]
「ジョッキ」とは、ビールなどを飲む時(とき)に使われる取っ手(とって)がついたコップという意味(いみ)の和製英語(わせいえいご)です。ガラスのジョッキが一般的(いっぱん)ですが、陶器(とうき)のものもあります。ビールを飲むためのジョッキは「ビールジョッキ」「ビアジョッキ」と呼(よ)ばれることもあります。





日本語には和製英語や外来語(がいらいご)がたくさんありますので、復習(ふくしゅう)しておきましょう😉

【和製英語リスト】



語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村 

blog氷とアイスの間違い

「アイスを買ってきたよ〜」



【説明】
「アイス」とは「アイスクリーム」「アイスキャンディー」の略(りゃく)です。水(みず)やジュース、コーヒーなどを冷(つめ)たくするために入(い)れるものは「氷(こおり)」と言います。英語(えいご)の「アイス(ice)」は、日本語では「氷」になります。間違(まちが)えないように気(き)をつけましょう😃






「氷」と「アイス」についての記事(きじ)もありますので、興味(きょうみ)がある人は読んでみてください😉

【関連記事】




語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村
 

blogオムライス
【オムライス】



[意味]
ごはんを炒(いた)めて、薄(うす)いたまごで包(つつ)んだ料理(りょうり)


[説明]
「オムライス(omelet+rice)」は、ごはんを炒めて薄いたまごで包み、ケチャップなどで味付(あじつ)けをした料理のことです。オムライスはレストランでのみならず、家庭(かてい)でもよく作(つく)られる料理の一つです。



「オムライス」にカレーをかけたものもあり、「オムカレー」と呼(よ)ばれたりもします。オムライスは、どこにでもよくあるメニューですので覚(おぼ)えておきましょう😉

【和製英語リスト】



語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村


 

blogドライヤー

【ドライヤー】



[意味]
髪の毛を乾かすためのもの


[説明]
「ドライヤー(drier)」は「ヘアードライヤー(hair drier)」の略(りゃく)で、濡(ぬ)れた髪の毛(かみのけ)を乾(かわ)かすための電気器具(でんききぐ)のことです。日本語では、ほとんどの場合(ばあい)は「ドライヤー」というように省略(しょうりゃく)して使(つか)われます。





[使用例]
ドライヤーをかける

ドライヤーを使(つか)う

ドライヤーで髪(かみ)を乾(かわ)かす など 


日本語にはいろんな和製英語(わせいえいご)や外来語(がいらいご)がありますので、復習(ふくしゅう)しておきましょう😉

【和製英語リスト】



語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村 

blogエネルギッシュ
【エネルギッシュ】


[意味]
とても元気
活力があふれている



[説明]
「エネルギッシュ」とは「とても元気(げんき)」「活力(かつりょく)があふれている」という意味の和製英語(わせいえいご)です。もともとドイツ語の「energisch」 からきている言葉(ことば)だそうです。仕事(しごと)や活動(かつどう)などを、元気いっぱいに精力的(せいりょくてき)にどんどん行(おこな)っている人に対(たい)して使(つか)われます。




日本語には覚(おぼ)えにくい和製英語や外来語(がいらいご)がたくさんありますので、少しずつ覚えていきましょう😉


【和製英語・外来語リスト】



語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村 

blogノンアルコール
【ノンアルコール】



[意味]
アルコールが含まれていない、お酒のような飲み物 


[説明]
「ノンアルコール(non alcohol)」とは「アルコール分が含(ふく)まれないアルコールテイストの飲み物(のみもの)」のことです。アルコールが入(はい)っていないのに、まるでお酒(さけ)のような味(あじ)やにおいがする飲み物のことです。「ノンアルコールビール」や「ノンアルコールカクテル」「ノンアルコールチューハイ」など、種類(しゅるい)はたくさんあります。






「ノンアルコール」 は、日常会話(にちじょうかいわ)でよく使われますので覚えておきましょう😉

【和製英語・外来語リスト】



語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村 

↑このページのトップヘ