
【キレる】
[意味]
本気(ほんき)で怒(おこ)る
激(はげ)しく怒る
[例]
①お母さんの大切(たいせつ)な指輪(ゆびわ)を壊(こわ)したら、キレられた…
②彼はキレやすいから、気(き)をつけたほうがいいよ
③山田(やまだ)くんって、すぐキレるから困(こま)るね
④そんな小さなことでキレることはないでしょ!
⑤彼の態度(たいど)にムカついて、キレそうになった
[説明]
「キレる」とは「本気(ほんき)で怒(おこ)る」「すごく激(はげ)しく怒る」という意味の俗語(ぞくご)です。たまっていた怒(いか)りが、一気(いっき)に爆発(ばくはつ)した場合などによく使われます。「ぶちキレる」「マジギレする」は、「キレる」からできた言葉です。
・ぶちキレる→突然(とつぜん)キレる
・マジギレする→本当にキレる・本気でキレる
「キレる」は日常会話(にちじょうかいわ)でもよく使われますので、覚(おぼ)えておくといいと思います。

語学(日本語)ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村