絵でわかる日本語

日本語文法・自動詞他動詞・口語形・間違えやすい日本語・擬音語・擬態語などを「絵」で説明します。日本語を勉強している人のためのブログです😊

カテゴリ: 会話で使う表現

【「お邪魔します」「お邪魔しています」「お邪魔しました」の使い分け】


「お邪魔(じゃま)します」は日常生活(にちじょうせいかつ)でよく使(つか)われる大切(たいせつ)な表現(ひょうげん)の一つです。今回(こんかい)は「お邪魔します」「お邪魔しています」「お邪魔しました」の使い分け(つかいわけ)について紹介(しょうかい)します。文法(ぶんぽう)や動詞(どうし)を復習(ふくしゅう)しながら読んでみてください😊




blogお邪魔します①
【お邪魔します】
「お邪魔します」は、知り合い(しりあい)や友達(ともだち)の家(いえ)などに入(はい)る時(とき)に使われる表現(ひょうげん)です。




blogお邪魔しています
【お邪魔しています】
相手(あいて)の家に入り、時間(じかん)を過(す)ごしている時に、相手の家族(かぞく)に会ったという場面(ばめん)で使われるのが「お邪魔しています」です。


友達の部屋(へや)で遊(あそ)んでいるところに、友達のお母さんが入ってきたりした場合は「こんにちは、お邪魔しています」というように使われます。




「ている」の口語形(こうごけい)は「てる」ですので、「お邪魔してます」と言うこともできますが、目上(めうえ)の人(ひと)に対(たい)して使う場合は「お邪魔しています」と言うようにしましょう。





blogお邪魔しました
【お邪魔しました】
「お邪魔しました」は、相手の家から出(で)る時に使われます。相手の家から自分(じぶん)の家に帰(かえ)る際(さい)に使われるあいさつで、「ありがとうございました」という気持(きも)ちを込(こ)めて使用(しよう)されます。





「お邪魔します」「お邪魔しています・お邪魔してます」「お邪魔しました」は、ドラマやアニメなどの中でもよく使われていますので、使い分けに注目(ちゅうもく)してみてください😉


【関連記事】


【日本語文法リスト】
 


語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村 



 

blog〇〇心地
【「〇〇心地がいい」「〇〇心地が悪い」】



[接続]
動詞[ます形]+心地


[意味]
〇〇した時、気持ちがいい
〇〇した時、いい感じがしない



[使い方]
着心地(きごこち)のいい服(ふく)
→着た時、気持(きも)ちがいいと感(かん)じる服

座り心地(すわりごこち)の悪(わる)いイス
→座った時に、いい感じがしないイス

はき心地(ごこち)のいい靴(くつ)・スカート・ズボン・パンツ
→はいた時の感じがいい靴・スカート・ズボン・パンツ

寝心地(ねごこち)が悪そうなベッド
→横(よこ)になった時に、気持ちがいいと感じるベッド



乗り心地(のりごこち)のいい車 
→乗った感じがいい車 


触り心地(さわりごこち)のいいぬいぐるみ
→触った感じが気持ちいいぬいぐるみ


[説明]
「〇〇心地(ごこち)がいい」「〇〇心地が悪い」は「〇〇した時、気持ちがいいと感じる」「〇〇した感じがよくない」という意味を表す言葉です。「V[ます形]+心地」の形(かたち)で、読み方(よみかた)は「ごこち」です。決(き)まった動詞(どうし)に使われますので、暗記(あんき)しておきましょう。 


【慣用句リスト】
 

【会話で使う表現】


【日本語文法リスト】
 


語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村   
 

blog横になる
【横になる】



[意味]
体を横にする
体を倒した状態にする
寝る



[例文]
①A:なんだか、朝(あさ)から頭(あたま)が痛(いた)いの…
 B:大丈夫(だいじょうぶ)?ちょっと横(よこ)になったら



②A:どうしたの?体調(たいちょう)が悪(わる)そうだね…
 B:ちょっと寝不足(ねぶそく)で…少(すこ)し横になってくるね 



③車酔(くるまよ)いしたが、少しの間(あいだ)横になっていたら楽(らく)になった

④気分(きぶん)が悪(わる)かったが、少し横になったらすっきりした


⑤疲(つか)れていると感じた時は、すぐに横になるようにしている




[説明]
「横になる(よこになる)」は「体(からだ)を横(よこ)にする」「寝(ね)る」という意味の慣用句(かんようく)です。「体を横に倒(たお)して、休む」「体を横にした体勢(たいせい)で寝る」と言いたい時に使われます。 


「横になる」は、会話(かいわ)でもよく使われる慣用句ですので、覚(おぼ)えておくといいと思います😉

【慣用句リスト】
 

【日本語文法リスト】
 


語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村   

blogとりあえずビール
「とりあえずビール!」


[意味]
まずはビールをください


[説明]
「とりあえずビール」は、「まずはビールをください」「最初(さいしょ)の1杯(いっぱい)はビールにします」という意味(いみ)の表現(ひょうげん)です。慣用句(かんようく)のように使用(しよう)される表現で、ほとんどの場合は飲み会や新年会(しんねんかい)、忘年会(ぼうねんかい)などの宴会(えんかい)の場面(ばめん)で使われます。何人(なんにん)かでお酒(さけ)を飲みに行った際(さい)に、はじめの1杯として人数分(にんずうぶん)のビールを注文(ちゅうもん)するという場合に使用(しよう)される表現です。まずビールを注文しておいて、その間(あいだ)に何を注文するか決める場合にも使われます。






[使用例]
店員:ご注文は?
客:とりあえずビールをください


店員:いらっしゃいませ。お飲み物、お決(き)まりですか?
客1:とりあえずビール
客2:私も 

店員:いらっしゃいませ
客1:とりあえずビール2杯と枝豆(えだまめ)をください 
客2:あと、からあげもください
店員:かしこまりました


「とりあえずビール」は聞く機会(きかい)があるかもしれませんので、覚(おぼ)えておくといいと思います😉

【会話で使う表現リスト】


【慣用句リスト】



語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村 

blogても知らない
【接続】
動詞[形]+ても知らない


【意味】
〜していたら、〜という悪い結果になるよ
〜という状況になっても、助けてあげないよ



【例文】
①母:早く起(お)きなさい!学校に遅(おく)れても知(し)らないわよ!
 娘:は〜い

②A:毎日(まいにち)遊んでばかりいるね…試験(しけん)に落(お)ちても知らない
 B:今日からちゃんと勉強するよ…


③そんなに甘い物ばっかり食べて…太っても知らない


④A:山田くんには、お金(かね)を貸(か)さないほうがいいよ!
 B:大丈夫だよ。明日返(かえ)してくれるって言ってるし
 A:…どうなっても知らない




⑤A:暴飲暴食(ぼういんぼうしょく)はよくないよ…
 B:若(わか)いから平気(へいき)だよ〜
 A:…病気(びょうき)になっても知らない



【説明】
「〜ても知らない」は、相手(あいて)に対(たい)する[忠告(ちゅうこく)]や[警告(けいこく)]を表(あらわ)す文型です。「〜していたら、〜という悪(わる)い結果(けっか)になるよ」「〜しなかったら、〜できないよ」と言いたい時に使われます。「〜していたら、〜という悪い結果になるから、〜しないほうがいいよ」「〜になっても、私は助(たす)けてあげないよ!」と言いたい場合(ばあい)にも使用(しよう)されます。



[例]
①早く起きなさい!学校に遅れても知らないわよ!
→早く起きないと、学校に遅れるわよ!
 学校に遅れるから、早く起きなさい!

②毎日遊んでばかりいるね…試験に落ちても知らない
→遊んでばかりいると、試験に落ちるよ!
 試験に落ちるかもしれないから、ちゃんと勉強したほうがいいよ!

③そんなに甘い物ばっかり食べて…太っても知らない
→甘いものばっかり食べてたら、太るよ!
 太るから、甘い物ばかり食べないほうがいいよ!

④A:山田くんには、お金を貸さないほうがいいよ!
 B:大丈夫だよ。明日返してくれるって言ってるし
 A:…どうなっても知らない
→山田くんにお金を貸さないほうがいいよ
 もし返してもらえなくても、私は助けてあげないよ

⑤A:暴飲暴食はよくないよ…
 B:若いから平気だよ〜
 A:…病気になっても知らない
→暴飲暴食していたら、病気になってしまうよ
 病気になるから、暴飲暴食はしないほうがいいよ
 

「〜ても知らない」は、日常会話(にちじょうかいわ)でもよく使われますので覚(おぼ)えておきましょう😉

【日本語文法リスト】


【会話で使う表現リスト】



語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村

blogすごい人
【すごい人】



[意味]
人がとても多い
とても混んでいる



[例文]
①A:すごい人だね…
 B:今日はケーキが半額(はんがく)だからね 

②A:ディズニーランドはどうだった?
 B:楽(たの)しかったよ〜。でもすごい人だったわ…

③3連休(れんきゅう)とあって、どこもすごい人


④A:見て、長蛇の列(ちょうだのれつ)ができてる!
 B:本当(ほんとう)だ。すごい人だね…何かイベントでもしているのかな






[説明] 
「すごい人」とは「人がとても多(おお)い」「とても混(こ)んでいる」という意味の表現(ひょうげん)です。 「すごくたくさん人がいる」と言いたい時(とき)に使(つか)われます。


「すごい人だ」「すごい人だった」は、よく使われる表現ですので覚(おぼ)えておくといいと思います😉

【会話で使う表現リスト】 



語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村 

blogなにがなんでも(非難)

【なにがなんでも】


[意味]
どんな理由があったとしても


[例文]
なにがなんでも、そんな話(はなし)は信(しん)じることができないわ


なにがなんでも、それはひどすぎるんじゃない?



なにがなんでも、1人でこれだけの仕事(しごと)を終(お)わらせるなんて無理(むり)だよ


④A:店長(てんちょう)は、山田くんが嫌(きら)いだから首(くび)にしたらしいよ
 B:えっ!?なにがなんでも、それはやりすぎだね…




[説明]
「なにがなんでも」は「なにがなんでも+マイナス表現(ひょうげん)」の形(かたち)で使われ、「どんな理由(りゆう)があったとしても」という意味になります。「どんな理由があったとしても、〜するのはよくない」「どんな理由があっても、〜はおかしい」というように、非難(ひなん)する気持(きも)ちを表したり、相手(あいて)に対して注意(ちゅうい)する時に使用(しよう)されます。


[例]
なにがなんでも、そんな話は信じることができないわ
→どんな理由があったとしても、そんな話は信じることができないわ
[非難]

なにがなんでも、それはひどすぎるんじゃない?
→どんな理由があったとしても、それはひどすぎると思うよ
[非難・注意]

なにがなんでも、1人でこれだけの仕事を終わらせるなんて無理だよ
→1人でこれだけの仕事を終わらせるなんて無理だ!
[「仕事をしろ」と言った人を非難]

④A:店長は、山田くんが嫌いだから首にしたらしいよ
 B:えっ!?なにがなんでも、それはやりすぎだね…
→どんな理由があったとしても、首にするのはやりすぎだ
[非難]


「なにがなんでも」には「絶対に〜」という意味もありますので、一緒(いっしょ)に覚えておきましょう😉


【関連記事】



語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村 

blogなにがなんでも①(絶対)

【なにがなんでも】


[意味]
絶対に〜
どんなことがあっても
 


[例文]
なにがなんでも、山田くんには負(ま)けたくない!

②今年こそ、なにがなんでもN1に合格(ごうかく)したい 


③次の試合(しあい)には、なにがなんでも勝(か)たなければいけない…

④なにがなんでもやり抜(ぬ)くぞ!!


なにがなんでも、東大(とうだい)に合格してみせるぞ!
*「東大」とは「東京大学」のことです


なにがなんでも、明日までにレポートを書き上げなきゃ




[説明]
「なにがなんでも」は「絶対(ぜったい)に〜」という意味の表現(ひょうげん)です。[意志(いし)]や[依頼(いらい)]を表(あらわ)す表現で、「どんなことがあっても、絶対に〜」「どんなことがあっても、絶対に〜して欲(ほ)しい」という気持(きも)ちを強調(きょうちょう)したい場合に使われます。

[例]
なにがなんでも、山田くんには負けたくない!
→どんなに勉強が大変でも、絶対に山田くんには負けたくない!

②今年こそ、なにがなんでもN1に合格したい 
→N1の勉強が大変でも、絶対に今年こそ合格したい

③次の試合には、なにがなんでも勝たなければいけない…
→どんなに練習が大変でも、次の試合には絶対に勝たなければいけない

なにがなんでもやり抜くぞ!!
→どんなに大変でも、絶対にやり抜くぞ

なにがなんでも、東大に合格してみせるぞ!
→どんなに勉強が大変でも、絶対に合格してみせるぞ!

なにがなんでも、明日までにレポートを書き上げなきゃ
→どんなに大変でも、絶対に明日までにレポートを書き上げなきゃ


「なにがなんでも」には[非難(ひなん)]を表す意味もありますので、一緒(いっしょ)に覚えておきましょう😉



語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村 

blogいくらなんでも
【いくらなんでも〜】



[意味]
絶対に〜ない


[例文]
①A:山田くんに、貯金(ちょきん)がいくらあるか聞いてみてよ!
 B:えっ…いくらなんでも、そんなこと聞けないよ


いくらなんでも、こんなにたくさん食べられないよ…

いくらなんでもひどすぎるわ!


④母:この服、どうかしら?
 娘:いくらなんでも、お母さんには若(わか)すぎるんじゃない?



⑤ここのコーヒーは、いくらなんでも苦(にが)すぎる…


[説明]
「いくらなんでも〜」は「絶対(ぜったい)に〜ない」という意味の表現(ひょうげん)です。「どんな理由(りゆう)があっても、絶対に〜できない」「〜すぎて、〜できない」と言いたい時に使われます。「いろいろ考(かんが)えても、それは絶対におかしい!」「どんな理由があっても、それは普通(ふつう)の考え方じゃない!」という非難(ひなん)の気持ちを込(こ)めて使われます。後(うし)ろには「〜すぎる」という文型がよく使用(しよう)されます。


[例]
いくらなんでも、そんなこと聞けないよ
→どんな理由があっても、貯金がいくらあるかなんて聞けない


いくらなんでも、こんなにたくさん食べられないよ
→すごく多すぎて、こんなにたくさん食べられないよ

いくらなんでもひどすぎるわ!
→どんな理由があっても、それはひどすぎるわ!

いくらなんでも、お母さんには若すぎるんじゃない?
→いろいろ考えても、その服はお母さんには若すぎるんじゃない?

⑤ここのコーヒーは、いくらなんでも苦すぎる…
→ここのコーヒーは、苦すぎて飲めない


似(に)ている文型に「いくら〜からといっても」がありますので、一緒(いっしょ)に覚えておきましょう😉

[関連文型]



語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村
 

blogなんてあんまりだ
【接続】
動詞[普通形]+なんてあんまりだ
い形容詞[ーい]+なんてあんまりだ
な形容詞[ーだ]+なんてあんまりだ
名詞[辞書形]+はあんまりだ


【意味】
〜はひどい


【例文】
①私のケーキまで食べるなんてあんまりだわ!
→私のケーキまで食べるなんてひどいわ!


②突然(とつぜん)首(くび)にするなんてあんまりだ
→突然首にするなんてひどい


③自分(じぶん)の失敗(しっぱい)を私のせいにするなんてあんまりだ
→自分の失敗を私のせいにするなんてひどい!


④娘:お母さん、私のマンガ知(し)らない?
 母:マンガばっかり読んで勉強しないから捨(す)てちゃったわ
 娘:それはあんまりだよ…



⑤A:私の秘密(ひみつ)をみんなにバラすなんてあんまりよ!
 B:…ごめんなさい



【説明】
「Aなんてあんまりだ」は「Aなんて、すごくひどい」という意味の文型です。相手(あいて)が言ったことに対(たい)して、「それはすごくひどいよ!」と強調(きょうちょう)して言いたい時に使われます。「なんて」以外(いがい)に「〜とは」「〜は」「〜って」なども使われます。話し言葉(はなしことば)として使用(しよう)されます。
 
 


感情(かんじょう)を表(あらわ)す「〜なんて」や「〜とは」の復習(ふくしゅう)をしておきましょう😉


語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村
 
 

↑このページのトップヘ