絵でわかる日本語

日本語文法・自動詞他動詞・口語形・間違えやすい日本語・擬音語・擬態語などを「絵」で説明します。日本語を勉強している人のためのブログです😊

カテゴリ:日本語文法 > 上級文法(N1〜N2)

blog矢先に

【接続】
動詞[た形]+矢先(に)
動詞[意向形]+とした矢先(に)
動詞[意向形]+と思った矢先(に)


【意味】
〜したら、すぐに〜した 
〜しようとしたら、〜した



【例文】
①ごはんを作り終(お)えた矢先(やさき)に、「夕飯(ゆうはん)はいらない」という電話がかかってきた
→ごはんを作り終えたら、「夕飯はいらない」という電話がかかってきた

②洗濯物(せんたくもの)を干(ほ)した矢先に雨が降(ふ)り出した
→洗濯物を干したら、すぐに雨が降り出した


③帰ろうとした矢先に、社長(しゃちょう)に呼(よ)ばれた
→帰ろうとしていたら、社長に呼ばれた


④休みなので映画(えいが)を見に行こうと思っていた矢先、仕事の電話が入った
→映画を見に行こうと思っていたら、仕事の電話が入った


⑤家を出ようとした矢先に、大雨(おおあめ)が降ってきた
→いえを出ようとしたら、大雨が降ってきた



【説明】
「A矢先(やさき)にB」は「Aしたら、すぐにBした」「Aようとしたら、Bした」という意味の文型です。「A」と「B」が、ほとんど同じ時に発生(はっせい)した時に使われます。「B」には意外(いがい)なことや、予想(よそう)しなかったことが入ります。「〜矢先に」の「に」は省略(しょうりゃく)することができます。

[例]
洗濯物を干した矢先に、雨が降り出した
=洗濯物を干した矢先、雨が降り出した


「〜矢先に」に似(に)ている文型を復習(ふくしゅう)しておきましょう😉

【類似文型】




語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村 

blog手前(N手前)
【接続】
名詞[辞書形]+の手前


【意味】
〜の前なので


【例文】
①子供(こども)の手前(てまえ)、嫌(きら)いなものを食べないわけにはいかなかった
→子供の前なので、嫌いなものを食べないわけにはいかなかった


②残業(ざんぎょう)している上司(じょうし)の手前、仕事(しごと)が終(お)わっても帰りづらい
→残業している上司の前なので、帰りづらい



③彼女の手前、この試合(しあい)に負(ま)けるわけにはいかない!
→彼女が見ているので、この試合に負けるわけにはいかない!


④部下(ぶか)の手前、かっこ悪(わる)いところを見せられない
→部下の前なので、かっこ悪いところをみせられない

⑤学生の手前、「もうら」を漢字(かんじ)でどう書くかわからないなんて言えない
→学生の前で、「もうら」を漢字でどう書くかわからないなんて言えない
*「もうら」は漢字で「網羅」です😊



【説明】
「〜手前(てまえ)」は「Nの手前」の形(かたち)で、「Nの前なので」という意味を表(あらわ)します。「N」には人を表す名詞(めいし)が入り、「Nの前なので、〜できない」「Nが見ているので、〜ことができない」と言いたい時に使われます。


「〜手前」には「〜してしまったから、〜できない」 という意味もありますので、一緒(いっしょ)に覚えておきましょう😉



語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村 

blog手前(V手前)
【接続】
動詞[辞書形・た形・ている]+手前


【意味】
〜してしまったから
〜という状況なので



【例文】
①もう甘(あま)いものは絶対(ぜったい)に食べないと言いきった手前(てまえ)、やっぱり食べたいとは言えない
→もう甘いものは絶対に食べないと言いきったので、やっぱり食べたいとは言えない



②一人(ひとり)でできると言った手前、手伝(てつだ)ってほしいとは言いづらい…
→一人でできると言ってしまったので、手伝ってほしいとは言いづらい


③モデルをしている手前、太(ふと)るわけにはいかない
→モデルをしているので、太るわけにはいかない



④ちゃんとやると言った手前、最後までやらざるを得ない
→ちゃんとやると言ったので、最後までやらざるを得ない


⑤パーティーには必(かなら)ず参加(さんか)すると言った手前、いまさら行けなくなったとは言いにくい
→必ず参加すると言ったので、行けなくなったとは言いにくい



⑥親(おや)に授業料(じゅぎょうりょう)を払(はら)ってもらっている手前、しっかり勉強しなければいけない
→授業料を払ってもらっているので、しっかり勉強しなければいけない


【説明】
「〜手前(てまえ)」は「〜してしまったから」「〜という状況(じょうきょう)なので」という意味の文型です。「〜してしまったので、〜できない」「〜という状況なので、〜しなければいけない」と言いたい時に使われます。よく一緒(いっしょ)に使われる文型がいくつかありますので、覚えておきましょう。

[よく一緒に使われる文型]
・〜手前+〜なければならない
・〜手前+〜わけにはいかない
・〜手前+〜ないわけにはいかない
・〜手前+〜よりほかない
・〜手前+〜しかない など




「〜手前」には「〜の前なので」という意味の用法(ようほう)もありますので、一緒に覚えておきましょう😉


語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村
 

blogを押して・を押し切って
【接続】
名詞[辞書形]+を押して
名詞[辞書形]+を押し切って


【意味】
〜なのに、無理に〜する
〜に負けずに〜する


【例文】
①お父さんは熱(ねつ)があるのに、無理(むり)を押(お)して会社(かいしゃ)に行った
→熱があるのに、無理をして会社に行った

②彼は足のケガを押して、試合(しあい)に出た
→彼は足のケガに負けずに、がんばって試合に出た

③彼女は、病気(びょうき)を押して面接(めんせつ)に行った
→病気だったが、無理をして面接に行った

④あの二人は、家族(かぞく)の反対(はんたい)を押し切(き)って結婚(けっこん)したらしい
→家族が反対している状態だったが、無理に結婚したらしい


⑤兄は、周囲(しゅうい)の反対を押し切って大学をやめてしまった
→周囲が反対していたが、無理に大学をやめてしまった



【説明】 
「Aを押(お)してB」「Aを押し切(き)ってB」は「Aなのに、無理にBする」「Aに負(ま)けずに、がんばってBする」という意味の文型です。「A」には大変(たいへん)なことや問題(もんだい)・困難(こんなん)なことが入り、「Aという大変な状況(じょうきょう)だが、無理をしてBする」「Aだが、Aを乗り越(こ)えてBする」と言いたい時に使われます。「A」に使われるものは、ほとんど決(き)まっていますので覚えておきましょう。



[「A」に使われる言葉]
病気を押して
ケガを押して
無理を押して
反対を押し切って
困難を押し切って など 


「〜を押して・〜を押し切って」に似(に)ている文型を復習しておきましょう😉

【関連記事】






語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村 

blogそびれる
【接続】
動詞[ます形]+そびれる


【意味】
(〜ようと思っていたのに)〜できなかった


【例文】
①好(す)きな子に、プレゼントを渡(わた)しそびれた

②急(いそ)いでいたので、たまごを買いそびれてしまった

③残業(ざんぎょう)だったので、見たかったドラマを見そびれてしまった

④寝坊(ねぼう)して、朝ごはんを食べそびれてしまった

⑤娘:お父さんに、留学(りゅうがく)してもいいか聞いといてくれた?
 母:なんだか昨日はとても疲(つか)れてたみたいで、聞きそびれちゃった
 娘:じゃあ、今日聞いてみてね






【説明】
「〜そびれる」は「〜しようと思っていたのに、〜できなかった」という意味の文型です。何か理由(りゆう)があって、「したかったこと」や「しなければいけなかったこと」ができなかったと言いたい時に使われます。

[例]
①好きな子に、プレゼントを渡しそびれた
→プレゼントを渡そうと思っていたが、友達が先(さき)に渡したので渡せなかった

②急いでいたので、たまごを買いそびれてしまった
→たまごを買おうと思っていたが、急いでいたので買えなかった

③残業だったので、見たかったドラマを見そびれてしまった
→ドラマを見ようと思っていたが、残業だったので見ることができなかった

④寝坊して、朝ごはんを食べそびれてしまった
→朝ごはんを食べようと思っていたが、寝坊したので食べなかった

⑤娘:お父さんに、留学してもいいか聞いといてくれた?
 母:なんだか昨日はとても疲れてたみたいで、聞きそびれちゃった
 娘:じゃあ、今日聞いてみてね
→聞きたかったが、疲れている様子(ようす)だったので聞けなかった


「〜そびれる」は、勉強する機会(きかい)が少ない文型です。上級レベルの人は覚えておきましょう😉

【文法リスト】



語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村
 

blogに即して・に則して
【接続】
名詞[辞書形]+に即して・〜に則して
名詞[辞書形]+に即した・に則した+名詞


【意味】
〜の通りに
〜に合わせて



【例文】
①警察(けいさつ):事実(じじつ)に即して、事件(じけん)の話(はなし)をしてください
→事実の通(とお)りに、事件の話をしてください

②時代(じだい)に即して、習慣(しゅうかん)や考え方を変えていくべきだと思う
→時代に合わせて、習慣や考え方を変えていくべきだと思う


③経験(けいけん)に即して言うと、留学(りゅうがく)した意味はすごく大きいと思う
→経験した通りに言うと、留学した意味はすごく大きいと思う

④学校の規則(きそく)に則して、決められた制服(せいふく)を着なければいけない
→学校の規則通りに、決められた制服を着なければいけない


【説明】
「〜に即(そく)して・〜に則(そく)して」は「〜の通(とお)りに」「〜に合(あ)わせて」という意味の文型です。事実(じじつ)や経験(けいけん)について言う時は「〜に即して」になり、法律(ほうりつ)や規則(きそく)に関(かん)することに使う場合は「〜に則して」になります。名詞(めいし)と使用する場合は「〜に即した+名詞」「〜に則した+名詞」になります。




[例]
時代に即した考え方をするべきだ


「〜に即して・〜に則して」に似(に)ている文型を復習(ふくしゅう)しておきましょう😊

【関連記事】





語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村







 

blogだろうが〜だろうが
【接続】
名詞[辞書形]+だろうが+名詞[辞書形]+だろうが


【意味】
〜でも〜でも関係(かんけい)なく


【例文】
①彼女は、ヘビだろうがカエルだろうが触(さわ)ることができる


②犬(いぬ)だろうがネコだろうが、動物(どうぶつ)はだいたい苦手(にがて)だ


③晴(は)れだろうがだろうが、イベントは行(おこな)われるそうだ


④先生だろうが学生だろうが、遅刻(ちこく)してくるのはよくない


⑤子供(こども)だろうが大人だろうが、ルールは守(まも)らなければいけない


【説明】
「AだろうがBだろうが」は「AでもBでも関係なく、何でも〜」「AでもBでも関係なく、誰でも〜」という意味の文型です。「AでもBでも、どちらの場合(ばあい)でも〜」と言いたい時にも使われます。 

[例]
①彼女は、ヘビだろうがカエルだろうが触ることができる
→ヘビでもカエルでも、どんな動物でも触ることができる

②犬だろうがネコだろうが、動物はだいたい苦手だ
→犬でもネコでも、動物はだいたい何でも苦手だ

③晴れだろうがだろうが、イベントは行われるそうだ
→晴れでも雨でも、どちらの場合でもイベントは行われるそうだ

④先生だろうが学生だろうが、遅刻してくるのはよくない
→先生でも学生でも、遅刻してくるのはよくない

⑤子供だろうが大人だろうが、ルールは守らなければいけない
→子供でも大人でも、ルールは守らなければいけない


「だろう」がつく文型は、いくつかありますので復習(ふくしゅう)しておきましょう😉

【「だろう」がつく文型】
 
 



【関連文型】



語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村 

blogだろうに(残念)
【接続】
動詞[普通形]+だろうに


【意味】
〜したら、〜だったのに
〜しなかったら、〜だったのに



【例文】
①ちゃんと傘(かさ)を持っていったら、濡(ぬ)れなかっただろうに
→傘を持っていったら、濡れなかったのに…



②もう少し早く家(いえ)を出ていたら、遅刻(ちこく)せずにすんだだろうに
→もう少し早く家を出ていたら、遅刻しないですんだのに


③A:なんでこんな簡単(かんたん)な問題(もんだい)を間違(まちが)えたの?
 B:残(のこ)り時間が5分しかなくて、ちゃんと読んでなかったの
 A:落ち着いて読んでいたら、間違えなかっただろうに
→落ち着いて読んでいたら、間違えなかったのに


④妻:あんな言い方をしたら、あの子が泣くに決(き)まってるでしょ!
 夫:…すまん
 妻:もっとやさしい言い方があっただろうに
→もっとやさしい言い方をしたら、あの子は泣かなかったと思うわよ





【説明】 
「〜だろうに」は「〜したら、〜だったのに」「〜しなかったら、〜だったのに」 という意味の文型です。実際(じっさい)には起(お)こらなかったことに対(たい)して「〜したほうがよかったのに、〜しなかった」「〜するべきだったのに、〜しなかった」というように、残念(ざんねん)に思う気持ちを強調(きょうちょう)します。


「〜だろうに」には[同情(どうじょう)・批判(ひはん)]を表す用法(ようほう)もありますので、一緒(いっしょ)に覚えておきましょう😉


【「だろう」がつく文型】
 





語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村 

blogだろうに(同情・批判)

【接続】
動詞・形容詞・名詞[普通形]+だろうに


【意味】
きっと〜のに
たぶん〜のに



【例文】
①もっといい服(ふく)があっただろうに、なんでそれにしたの?


②本当は怒(おこ)りたかっただろうに、謝(あやま)ったら許(ゆる)してくれた

③A:うちの主人(しゅじん)は仕事(しごと)で疲(つか)れているだろうに、いつも家事を手伝ってくれるの
 B:まあ、いいわね〜

 
④一人(ひとり)でこれだけの仕事をしたとは!大変(たいへん)だっただろうに


⑤寒かっただろうに、10キロも歩いてきたなんて… 




【説明】
「〜だろうに」は「きっと〜のに」「たぶん〜のに」という意味の文型です。多(おお)くの場合(ばあい)、話し手(はなして)の[同情(どうじょう)][批判(ひはん)]を表(あらわ)す場合(ばあい)に使われますが、[驚(おどろ)き][感激(かんげき)]などに使用(しよう)されることもあります。


[例]
①もっといい服があっただろうに、なんでそれにしたの?
→きっと、もっといい服があったのに、なんでそれにしたの?
【批判】

②本当は怒りたかっただろうに、謝ったら許してくれた
→たぶん怒りたかったのに、謝ったら許してくれた
【驚き】

③うちの主人は仕事で疲れているだろうに、いつも家事を手伝ってくれるの
→きっと仕事で疲れているのに、いつも手伝ってくれる
【感激】
 
④一人でこれだけの仕事をしたとは!大変だっただろうに
→きっと大変だったと思うが、一人でこれだけの仕事をしたとは!
【同情】

⑤寒かっただろうに、10キロも歩いてきたなんて…
→きっと寒かったと思われるが、10キロも歩いてきたなんて…
【同情】


「〜だろうに」には「実際(じっさい)には起(お)こらなかったことを残念(ざんねん)に思う」という意味の用法(ようほう)もありますので、一緒(いっしょ)に覚えておきましょう😉


【「だろう」がつく文型】






語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村 

blogに至って

【接続】
動詞[辞書形]+に至って
名詞[辞書形]+に至って


【意味】 
〜という状況(じょうきょう)になって、やっと〜になった
〜という状況になって、やっと〜した



【例文】
①友達に指摘(してき)されるに至(いた)って、間違(まちが)った日本語を使っていたことに気(き)づいた
→友達に指摘されて、やっと間違った日本語を使っていたことに気づいた


②ストレスで病気(びょうき)になるという状況に至って、会社(かいしゃ)を辞(や)めることを決意(けつい)した
→ストレスで病気になるという状況になって、やっと会社を辞めることを決意した

③大きな問題(もんだい)が発生(はっせい)するに至って、やっと会議(かいぎ)が行(おこな)われた
→大きな問題が発生して、やっと会議が行われた

④上司(じょうし)に注意(ちゅうい)されるに至って、敬語(けいご)の使い方がおかしいとわかった
→上司に注意されてはじめて、敬語の使い方がおかしいとわかった

⑤彼はなかなか新しい仕事が見つからない状況に至って、仕事を辞めてしまったことを後悔(こうかい)し出したようだ
→なかなか新しい仕事が見つからない状況になって、やっと仕事を辞めてしまったことを後悔し出したようだ





【説明】
「Aに至(いた)ってB」は「Aという状況(じょうきょう)になって、やっとBになった」「Aという状況になって、やっとBした」という意味の文型です。「Aという段階(だんかい)になってはじめてBだとわかった」と言いたい時によく使われます。



「至る」がつく文型は、いくつかありますので一緒(いっしょ)に覚えておきましょう😉

【「至る」がつく文型】






語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村 

↑このページのトップヘ