
【接続】
動詞[ます形]+次第(しだい)
【意味】
〜たら、すぐ
【例文】
①修理(しゅうり)が終(お)わり次第(しだい)、連絡(れんらく)します
→修理が終わったらすぐに連絡します
②準備(じゅんび)ができ次第、出発(しゅっぱつ)しましょう
→準備ができたらすぐに出発しましょう
③予定が決まり次第、お知らせしますね
→予定が決まったらすぐにお知らせしますね
【説明】
「A次第B」は「Aたら、すぐにB」という意味を表す文型です。「A」した後、すぐに「B」をするという意味ですね😊「B」には自然に起こることや過去のことは使えませんので気をつけましょう😨
[例]
❌日本に着き次第、雨が降るだろう【「B」に自然に起こることはこない】
❌卒業し次第、日本へ留学した【「B」に過去はこない】
「〜次第」は「〜たらすぐに」の丁寧(ていねい)な言い方だと覚えておきましょう。報告(ほうこく)や連絡(れんらく)などをする時によく使われますよ😀またテレビやニュースなどでよく聞くと思いますので、覚えておきましょう😉
【関連文型】

にほんブログ村