N4の「〜たばかり」と「〜たところ」はどちらも「〜てからすぐ後(あと)」という意味の文型ですが、使い分けが必要です😮

【〜たところ】
⭕️直後(〜てからすぐ後)
❌過去を表す単語との使用(◯日前・◯年前・昨日など)
❌名詞接続
【〜たばかり】
⭕️直後
⭕️過去を表す単語との使用
⭕️名詞接続
[例]
⭕️さっきごはんを食べたところだ
⭕️さっきごはんを食べたばかりだ
❌3時間前に食べたところだ
⭕️3時間前に食べたばかりだ
❌できたところのレストラン
⭕️できたばかりのレストラン
「〜たばかり」は何にでも使えると覚えておくといいですね😉「〜たばかり」は前回詳(くわ)しく説明しましたので、復習しておいてください。(復習:〜たばかり)

にほんブログ村

【〜たところ】
⭕️直後(〜てからすぐ後)
❌過去を表す単語との使用(◯日前・◯年前・昨日など)
❌名詞接続
【〜たばかり】
⭕️直後
⭕️過去を表す単語との使用
⭕️名詞接続
[例]
⭕️さっきごはんを食べたところだ
⭕️さっきごはんを食べたばかりだ
❌3時間前に食べたところだ
⭕️3時間前に食べたばかりだ
❌できたところのレストラン
⭕️できたばかりのレストラン
「〜たばかり」は何にでも使えると覚えておくといいですね😉「〜たばかり」は前回詳(くわ)しく説明しましたので、復習しておいてください。(復習:〜たばかり)

にほんブログ村