blog〜ながらN1

【接続】
動詞[ます形]+ながら
名詞[辞書形]+ながら

【意味】
〜ままの状態で

【例文】
いつもながらケチだな…
いつもと変わらずケチだな…

②彼女は涙ながらに本当のことを話してくれた
→彼女は涙を流しながら本当のことを話してくれた

昔ながらのやり方で米を作る
昔から変わらないやり方

【説明】
「〜ながら」は「〜ままの状態で」という意味で、そのまま変化しないで続く状態や様子を表す文型です😊この文型は決まった単語にしか使われず、すべてが慣用表現となりますので以下のものを暗記しておくと問題ないと思います😉

[慣用表現]
いつもながら→いつもと変わらず・いつも通り
涙ながら→涙を流しながら・泣きながら
昔ながら→昔から変わらない
生きながら→生きたままの状態で
生まれながら→生まれつき・生まれた時から変わらず
いながら→その場を動かない状態で
毎回ながら→毎回変わらず
ため息ながら→ため息をつきながら

後ろに名詞がくる場合は「〜ながらの+名詞」という形になります😊N1は難しいですが、この「〜ながら」のように類似文型がなく、暗記すればOKなものもありますのでがんばって覚えてしまいましょう😌類似文型ではありませんが「〜ながら」とつく文法はいくつかありますので区別して覚えておきましょう。

にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村