blogに決まっている
【接続】
動詞・形容詞・名詞[辞書形]+に決まっている


【意味】
きっと〜だ
〜に違(ちが)いない



【例文】
①彼女(かのじょ)が作った料理(りょうり)だ。おいしいに決まっている! 
→彼女が作った料理だ。おいしいに違いない 

②1年間(ねんかん)毎日(まいにち)しっかり勉強したんだ。合格(ごうかく)するに決まっている
→1年間毎日しっかり勉強したんだ。きっと合格するに違いない

③妹(いもうと)も新しいスマホを欲(ほ)しがるに決まっている
→妹もきっと新しいスマホを欲しがるだろう


④山田くんの言うことなんて、うそに決まっているわ!
→山田くんの言うことなんて 、うそに違いない




【説明】
「〜に決まっている」は「きっと〜に違(ちが)いない」という意味で、話し手の確信(かくしん)を表す文型です。きっと〜だ」というように、高い確信性を持って自分の推測を言う文型です。会話でもよく使われます😊


会話では「〜に決まってる」というように口語形の「〜てる・〜でる」がよく使われますので、一緒に覚えておきましょう😄



【関連文型】



にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村