①N限りで
【接続】
名詞[辞書形]+限りで
【意味】
(時間)〜を最後にして・〜までで
(回数・空間)〜だけに限定して
【例文】
①今日限りで首よ!
→今日を最後にして首よ!(「首にする・首になる」)
②チャンスは1回限りだからがんばろう
→チャンスは1回だけだからがんばろう
③ 今年限りであの番組は終了してしまうんだよ
→今年までであの番組は終了してしまうんだよ
④この話はこの場限りで忘れてね
→この話はこの場だけのことだから忘れてね
②N限りのN
【接続】
名詞[原形]+限りの+名詞
【意味】
〜に限定したN
〜だけのN
【例文】
⑤この場限りの話だから、ヒミツよ!
→この場だけの話だから、ヒミツよ!
⑥1回限りの勝負だから、負けても文句を言わないでね
→勝負は1回だけだから、負けても文句を言わないでね
⑦駅前で、本日限りのセールがあるそうです
→駅前で 、今日に限定したセールがあるそうです
この「〜限りで・〜限りのN」は【限定】を表す文型です。時間や回数、場所や空間を表す名詞について「〜だけに限定して・〜だけに限定したN」という意味を表します😊場所や空間の場合は「この場限り」「その場限り」「あの場限り」しか使用されず、それぞれ「この場だけで・この場だけの」「その場だけで・その場だけの」「あの場だけで・あの場だけの」となります😉
難しい文型ではありませんが、「限り」には色んな「限定」の意味と形がありますので、細かく覚えておくといいですね😄
【「限る」シリーズ】
〜限り(限界)
〜限り(は)
〜限りだ
〜限りで・N限りのN(限定)
〜限りでは(範囲)
限りなく〜に近い
〜とは限らない
〜ない限り(は)
〜に限ったことではない
〜に限らず(〜も)
〜に限る
〜を限りに
にほんブログ村