「首」とは「解雇」を表す言葉です。
「
首にする」と「
首になる」も主語が決まる動詞の1つです。

上の絵で「首にする」人と「首になる」人は誰か分かりますか?
「首にする」のは「社長」で「首になる」のは「社員」ですね😊

使い方はこのようになります。これを基本として覚えるといいですね😊
「今日、首になった」と「今日、首にされた」の主語はどちらも社員ですが、
「今日、首にされた」と受身形を使うことで「被害・迷惑」などの気持ちを強調することができます😀(
受身形:今日、私は社長に首にされた)突然解雇された場合などにはぴったりの表現ですね。日常会話やドラマなどでもよく使われる表現ですので覚えておくと便利です😉