blog火山が爆発したんだって

「昨日、火山が爆発したそうよ…」



【間違い】
❌爆発した
⭕️噴火した



【説明】
火山(かざん)は「爆発(ばくはつ)する」ではなく、「噴火(ふんか)する」と言います。「火山噴火」は名詞(めいし)として使(つか)われます。「爆発する」は爆弾(ばくだん)やガス、感情(かんじょう)などに使用(しよう)されます。




【使い方】
❌昨日(きのう)、火山が爆発したそうよ
⭕️昨日、火山が噴火したそうよ


火山噴火によって、多(おお)くの人が避難(ひなん)を余儀(よぎ)なくされた



先週(せんしゅう)、この近(ちか)くで爆発事故(じこ)があったとのことだ


爆弾(ばくだん)が爆発した

あの工場(こうじょう)でガス爆発事故があったらしい


上司(じょうし)への不満(ふまん)が爆発し、仕事(しごと)をやめてしまった


ずっと我慢(がまん)していたが、怒(いか)りが爆発してしまった


間違(まちが)えやすい日本語は他(ほか)にもたくさんありますので、少(すこ)しずつ覚(おぼ)えていきましょう😉

【間違えやすい日本語】
 

【日本語文法リスト】
 


語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村