【基本例文】
Aに手紙が届く(自動詞)
BはAに手紙を届ける(他動詞)
【練習】
①友達から手紙が[届けた・届いた]
②郵便屋さんは、お客さんに手紙を[届けた・届いた]
③彼氏からプレゼントが[届けた・届いた]
④彼氏がプレゼントを[届けて・届いて]くれた
⑤母:おばあちゃんに、焼きたてのパンを[届いて・届けて]ちょうだい
娘:は〜い
⑥買い物のついでに、友達が忘れた本を[届けに・届きに]いく
【答え】
①友達から手紙(てがみ)が届いた
②郵便屋(ゆうびんや)さんは、お客(きゃく)さんに手紙を届けた
③彼氏からプレゼントが届いた
④彼氏がプレゼントを届けてくれた
⑤母:おばあちゃんに、焼(や)きたてのパンを届けてちょうだい
娘:は〜い
⑥買い物のついでに、友達が忘(わす)れた本を届けにいく
【絵でわかる自動詞・他動詞イラストリスト】
語学(日本語)ランキング
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村