blog「お母さんは、この服が欲しいの」

「お母さんは、この服が欲しいの」



【間違い】
❌この服が欲しい
⭕️この服を欲しがっている


【説明】
「〜欲(ほ)しい」は、一人称(いちにんしょう)に使用(しよう)するか、二人称に対(たい)して質問(しつもん)する場合(ばあい)にしか使(つか)えません。三人称(さんにんしょう)の場合は「〜がる・〜がっている」を使用しなければなりません



【例文】
❌お母さんは、この服(ふく)が欲しい
⭕️お母さんは、この服を欲しがっている

❌彼は新しいスマホが欲しいです
⭕️彼は新しいスマホを欲しがっています

❌息子(むすこ)はデパートに行くと、いつもゲームが欲しいです
⭕️息子はデパートに行くと、いつもゲームを欲しがります

❌友達(ともだち)は、私と同(おな)じバッグが欲しいです
⭕️友達は、私と同じバッグを欲しがっています

❌友達は私のバッグを見るたびに、同じのが欲しい
⭕️友達は私のバッグを見るたびに、同じのを欲しがる



「〜がる・〜がっている」は、日常会話(にちじょうかいわ)でもよく使われますので復習(ふくしゅう)しておきましょう😉

【関連記事】




【間違えやすい日本語リスト】



語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村