blogに行く

【接続】
動詞[ます形]+にい行く


【意味】
〜するために(〜へ)行く


【例文】
①A:どこに行(い)くの?
 B:カフェにケーキを食(た)べに行くの。山田(やまだ)くんは?
 A:ぼくは、これから彼女(かのじょ)に会(あ)いに行くんだ
→ケーキを食べるためにカフェに行くの

②動物園(どうぶつえん)にコアラを見(み)に行きました
→コアラを見るために動物園に行きました

③昨日(きのう)は、友達と東京(とうきょう)に買い物(かいもの)しに行った
→友達と買い物するために東京に行った

④A:デパートに何(なに)をしに行ったの?
 B:服(ふく)を買いに行ったんだよ
→服を買うためにデパートに行った

⑤娘:図書館(としょかん)に勉強(べんきょう)しに行ってくる
 母:いってらっしゃい
→勉強するために図書館に行ってくるね



【説明】
「Aに行(い)く」は「Aするために(Bへ)行く」という意味(いみ)の文型(ぶんけい)です。「A」には動詞(どうし)の[ます形]が入(はい)り、「B」には場所(ばしょ)が入り、その場所へ行く目的(もくてき)を表(あらわ)します。



「V辞+に行く」は、日常会話(にちじょうかいわ)でもよく使いますので復習(ふくしゅう)しておきましょう😉


語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村