blogビリ
【ビリ】


[意味]
最下位(さいかい)



[説明]
「ビリ」とは「最下位」という意味(いみ)で、順位(じゅんい)が一番下(いちばんした)ということを表(あらわ)す俗語(ぞくご)です。「ビリから数(かぞ)えて◯番目(ばんめ)」という言い方(いいかた)もよく使(つか)われます。例文①の「ビリから数えて2番目」は「最下位から2番目」という意味です😅


[使い方]
①A:テストどうだった?
 B:ビリから数えて2番目だったよ…

②成績(せいせき)は、いつもクラスでビリ

③山田(やまだ)くん、この前(まえ)のテスト、学年(がくねん)でビリだったんだって!


④かけっこでは、いつもビリだった


「ビリ」は、アニメやマンガなどでもよく出(で)てきますので覚(おぼ)えておくといいと思(おも)います😉


語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村