doshi乾く・乾かす
【基本例文】

乾く(自動詞)
乾かす(他動詞)


【練習】

正(ただ)しいのはどちらかわかりますか?

①今日は天気がよかったので、洗濯物がすぐ[乾いた・乾かした]

②梅雨の時は洗濯物がなかなか[乾かない・乾かさない]



③ドライヤーは髪を[乾く・乾かす]のに使います


④冬は洗濯物が[乾きにくい・乾かしにくい]ね…


⑤A:雨で服が濡れちゃった…
 B:早く[乾かない・乾かさない]とかぜをひくよ


⑥髪を短く切ったから[乾き・乾かし]やすいわ 




【答え】
①今日は天気(てんき)がよかったので、洗濯物(せんたくもの)がすぐ乾いた

②梅雨(つゆ)の時は洗濯物がなかなか乾かない

③ドライヤーは髪(かみ)を乾かすのに使います

④冬は洗濯物が乾きにくいね…

⑤早く乾かさないとかぜをひくよ

⑥髪を短(みじか)く切ったから乾きやすいわ 
 髪を短く切ったから乾かしやすいわ 
*どちらでもOK

【「自動詞・他動詞イラスト」リスト】



語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村