【基本例文】
りんごが落ちる(自動詞)
りんごを落とす (他動詞)
【練習】
正(ただ)しいのはどちらかわかりますか?
①台風のせいで、りんごが木から[落ちて・落として]しまった
②スマホを[落ちて・落として]壊してしまった
③A:ちょっと、そこのお姉さん、お金を[落ちました・落としました]よ
B:ありがとうございます
④A:ちょっと、そこのお姉さん、お金が[落ちました・落としました]よ
B:ありがとうございます
⑤イスから[落ちて・落として]ケガをした
⑥コップがテーブルから[落ちて・落として]割れちゃった
⑦山田くんは歩きスマホをして、駅の階段から[落ちた・落とした]そうだ
⑧山田くんはスマホを駅の階段から[落ちた・落とした]そうだ
【答え】
①りんごが木から落ちてしまった
②スマホを落として壊(こわ)してしまった
③お金を落としましたよ
④お金が落ちましたよ
⑤イスから落ちてケガをした
⑥コップがテーブルから落ちて割(わ)れちゃった
⑦駅(えき)の階段(かいだん)から落ちたそうだ
⑧山田くんはスマホを駅の階段から落としたそうだ
【「落ちる・落とす」の説明】
【「自動詞・他動詞イラスト」リスト】
語学(日本語)ランキング
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村