【接続】
名詞[辞書形]+について
【意味】
〜に関係(かんけい)することを
〜のことを
【例文】
①将来(しょうらい)の夢(ゆめ)について作文(さくぶん)を書いてください
→将来の夢のことを書いてください
②図書館(としょかん)で、日本文化(ぶんか)について調(しら)べた
→日本文化のことを調べた
③留学(りゅうがく)について先生に相談(そうだん)した
→留学に関係することを先生に相談した
④大学では日本の歴史(れきし)について研究(けんきゅう)しています
→日本の歴史に関係することを研究しています
⑤彼は日本のアニメについて、とてもよく知っている
→日本のアニメのことをとてもよく知っている
⑥あの事件(じけん)について、何か知っていますか?
→あの事件のことを何か知っていますか?
【説明】
「AについてB」は「Aに関係(かんけい)することをBする」「AのことをB」という意味の文型です。話したり、考えた内容(ないよう)を言う時に使われます。後(うし)ろに名詞(めいし)がくる場合(ばあい)は「〜についての+N」になります。
[例]
あの事件についてのニュースを見ましたか?
関連文型に「〜に関(かん)して」がありますので、復習(ふくしゅう)をしておきましょう😊
語学(日本語)ランキング
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村