blogままで
【接続】
動詞[た形]+まま(で)
動詞[ない形]+まま(で)
い形容詞[ーい]+まま(で)
な形容詞[ーな]+まま(で)
名詞+のまま(で)


【意味】 
変(か)わらず、〜ている状態(じょうたい)で
変わらず〜状態で〜する



【例文】
①山田(やまだ)くんは目(め)を開(あ)けたまま寝(ね)ている…
→山田くんは目を開けている状態で寝ている…

②電気(でんき)を消(け)さないまま出(で)かけたら、お母(かあ)さんに怒(おこ)られた
→電気を消さない状態で出かけたら、お母さんに怒られた


③クーラーをつけたまま寝たら、かぜをひくよ!
→クーラーをつけている状態で寝たら、かぜをひくよ!

④靴(くつ)をはいたまま、家(いえ)に入(はい)らないでください!
→靴をはいている状態で、家に入らないでください!


⑤母:コーヒが冷(さ)めちゃったから、チンしてから飲(の)むといいわよ
 娘:冷(つめ)たいままで飲むのが好きだから、このままでいいわ
→冷たい状態で飲むのが好きだから、この状態でいいわ



⑥年(とし)をとっても、ずっときれいなままでいたいものだ
→年をとっても、ずっと変わらずきれいな状態でいたいものだ
(復習:〜たいものだ) 


【説明】
「〜まま(で)」は「変(か)わらず〜ている状態(じょうたい)で」という意味(いみ)を表(あらわ)す文型(ぶんけい)です。この文型は「現在(げんざい)の状態(じょうたい)から変(か)わらずに同(おな)じ状態で〜」と言(い)いたい時(とき)に使います。


「〜まま」がつく文型はいくつかありますので、一緒(いっしょ)に覚(おぼ)えておくといいと思(おも)います😊




語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村