
*(復習:〜てる・〜でる)
*(復習:〜てくる(発生・開始))
*(復習:〜ちゃう・〜じゃう)
【接続】
動詞[ば形]+それまでだ
動詞[たら形]+それまでだ
【意味】
それで終(お)わりだ
【例文】
①たくさんお金(かね)を貯(た)めても、死(し)んだらそれまでだよ
②A:またN1に合格(ごうかく)できなかった…もう日本語(にほんご)の勉強(べんきょう)をやめたい…
B:あきらめてしまったら、それまでだよ
(復習:〜てしまう(完了・状態))
③A:部長(ぶちょう)なんて大嫌(だいきら)い!仕事(しごと)を辞(や)めてしまおうかしら…
B:そっか。でもやめてしまったらそれまでだよ
(復習:〜かな・〜かしら(文法))
(復習:〜かな・〜かしら(口語形))
④彼氏(かれし)のことを信(しん)じられなくなったらそれまでだと思(おも)うよ
⑤カンニングなどするものではない。先生(せんせい)に見(み)つかったらそれまでだ
(復習:〜など・〜なんか・〜なんて)
(復習:〜ものだ・〜ものではない)
【説明】
「〜ば、それまでだ」「〜たら、それまでだ」は「それで終(お)わりだ」という意味(いみ)の文型(ぶんけい)です。これは「〜たら、全部(ぜんぶ)がムダになる」「〜たら、それでおしまいだ」「〜たら、全(すべ)てが終(お)わってしまう」と言(い)いたい時(とき)に使(つか)われます。
[例]
①たくさんお金を貯めても、死んだらそれまでだよ
→死んだら、貯金をしていてもムダになってしまうよ
②A:またN1に合格できなかった…もう日本語の勉強をやめたい…
B:あきらめてしまったら、それまでだよ
→あきらめてしまったら、今までがんばってきたことが全部ムダになるよ
(復習:〜てくる(継続))
③A:部長なんて大嫌い!仕事を辞めてしまおうかしら…
B:そっか。でもやめてしまったらそれまでだよ
→やめてしまったら、今までがんばってきたことがムダになるよ
④彼氏のことを信じられなくなったらそれまでだと思うよ
→彼氏のことを信じられなくなったら、もうおしまいだと思うよ
⑤カンニングなんてするものではない。先生に見つかったらそれまでだ
→先生に見つかったら、全てが終わってしまうよ
「〜たらそれまでだ」は「〜まで」がつく文型の1つとして覚(おぼ)えておきましょう😀
(復習:〜として)
【「まで」がつく文型】
〜たまでだ・〜たまでのことだ
〜たらそれまでだ・〜ばそれまでだ
〜ないまでも
〜に至るまで
〜までして
〜までだ・〜までのことだ(V辞+までだ)
〜までに
〜までになる
〜までもない

語学(日本語)ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村