
【死んだように眠る(しんだようにねむる)】
[意味]
深(ふか)く眠(ねむ)る
熟睡(じゅくすい)する
[例文]
A:昨日(きのう)は引(ひ)っ越(こ)しで忙(いそが)しかったらしいね
B:うん。疲(つか)れすぎて死(し)んだように眠(ねむ)ったよ
(復習:〜らしい)
(復習:〜すぎる)
[説明]
「死(し)んだように眠(ねむ)る」とは「深(ふか)く眠(ねむ)る」「熟睡(じゅくすい)する」という意味(いみ)で、「ぐっすりと眠った」時(とき)に使(つか)われる慣用表現(かんようひょうげん)です。すごく疲(つか)れていた時や、お酒(さけ)をたくさん飲(の)んだ後(あと)、「すごく深く眠って、朝(あさ)まで一度(いちど)も目(め)が覚(さ)めなかった」などと言いたい時によく使われます😊
「死んだように眠る」は、慣用句(かんようく)として決(き)まった形(かたち)で使われます。会話(かいわ)でも使(つか)われますので、覚(おぼ)えておくといいと思(おも)います😉
(復習:〜ておく)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村