「〜やすい」の反対(はんたい)は「〜にくい」と覚(おぼ)えておきましょう😀
blogやすいとにくい反対

【〜やすい】

[意志動詞(いしどうし)+やすい]
〜するのが簡単(かんたん)だ
簡単に〜できる


[無意志動詞+やすい]
簡単に〜の状態(じょうたい)になる


【〜にくい】

[意志動詞+にくい]
〜するのが難(むずか)しい
簡単に〜できない


[無意志動詞]
簡単に〜の状態にならない 
〜という状態になる可能性(かのうせい)は低(ひく)い


【例文】
①歩(ある)きやすい靴(くつ)
 歩きにくい

②ひらがなは覚(おぼ)えやすい
 カタカナは覚えにくい

③「あ」は発音(はつおん)しやすい
 「し」と「ち」は発音しにくい

④この薬(くすり)は甘(あま)くて飲(の)みやすい
 この薬は苦(にが)くて飲(の)みにくい

⑤先生(せんせい)の説明(せつめい)はわかりやすい
 先生の説明はわかりにくい

⑥字(じ)がきれいで読(よ)みやすい
 字が汚くて読みにくい

⑦ガラスのコップは割(わ)れやすい
 プラスチックのコップは割れにくい

⑧彼女(かのじょ)は太(ふと)りやすい
 彼女は太りにくい

⑨このメガネは壊(こわ)れやすい
 このメガネは壊れにくい

⑩カビが生(は)えやすい季節(きせつ)
 カビが生えにくい季節
(復習:髪が伸びるvs髪が生える


「〜やすい」「〜にくい」は初級(しょきゅう)で勉強(べんきょう)する文型(ぶんけい)ですが、とても重要(じゅうよう)で日常会話(にちじょうかいわ)でもよく使(つか)います😊上手(じょうず)に使(つか)えるようにしっかりと復習(ふくしゅう)をしておきましょう😀
(復習:〜ように(目的)

【関連記事】




にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村