blogどうも(不確か)
*(復習:なんで?

【どうも】

[意味]
なぜかはわからないが〜
原因(げんいん)・理由(りゆう)がわからないが〜



[例文]
①英語(えいご)はどうも苦手(にがて)だ
なぜかはわからないが、英語は苦手だ

②最近(さいきん)、山田(やまだ)くんの様子(ようす)がどうも変(へん)だ
理由(りゆう)はわからないが、山田くんの様子が変だ

③今日(きょう)は朝(あさ)から、どうも元気(げんき)がでないな… 
なぜかはわからないが、今日は朝から元気がでないな…

④ここのところ、どうも体調(たいちょう)が悪(わる)い
原因(げんいん)はわからないが、ここのところ体調が悪い
(復習:〜ところ(Nのところ)) 

どうもお腹(なか)の調子(ちょうし)がよくない
原因がわからないが、お腹の調子がよくない


[説明]
「どうも〜」は「なぜかはわからないが〜」「原因(げんいん)・理由(りゆう)はわからないが〜」という意味(いみ)を表(あらわ)す表現(ひょうげん)です。これは話(はな)し手(て)が「よくわからないけれど〜だ」と言(い)いたい時(とき)に使(つか)う表現で、後(うし)ろにはマイナス表現がよくきます😮

[「どうも」とよく一緒(いっしょ)に使う表現]
・どうも+苦手だ
・どうも+変だ
・どうも+悪い
・どうも+おかしい など


「どうも〜」には他(ほか)にもいくつか意味がありますので、一緒に覚(おぼ)えておくといいと思(おも)います😊
(復習:どうも+推量表現) 

にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村