
【オールする】
[意味]
一晩中(ひとばんじゅう)、寝(ね)ないで〜する
[例文]
①A:どうしたの?
B:昨日(きのう)オールしちゃったの
(復習:〜ちゃう・〜じゃう)
②テストも終(お)わったことだし、カラオケでオールしようよ!
(復習:〜ことだし)
③最近(さいきん)、歳(とし)のせいかオールするのがが辛(つら)くなってきたな…
(復習:〜せいで・〜せいか)
[説明]
「オールする」とは「一晩中(ひとばんじゅう)、寝(ね)ないで〜する」という意味(いみ)の俗語(ぞくご)です。「オール」というのは「オールナイト(all night)」の省略(しょうりゃく)です。「オール」は一般的(いっぱんてき)に、お酒(さけ)を飲(の)んだり、遊(あそ)んだりして一晩中寝ないという時(とき)に使(つか)われます😮
(復習:〜とは(定義・説明))
[「オールする」がよく使われること]
・お酒を飲(の)む
・カラオケ
・ゲーム
・マンガを読(よ)む
・ドラマを見(み)る など
【余裕のある人へ】
「オールする」をカラオケに使う場合(ばあい)は「カラオケオール」と言(い)われることもあります😮
(復習:〜ことがある)
[例]
テストも終わったことだし、今日(きょう)はカラオケオールしようよ
「オールする」は、特(とく)に若(わか)い人(ひと)たちがよく使用(しよう)する言葉(ことば)で、「遊んでいて、朝(あさ)まで寝なかった」と言いたい時に使うと覚(おぼ)えておくといいと思(おも)います😊

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村