blogても〜すぎることはない
*(復習:3時のおやつ

【接続】
〜ても+動詞[ます形]+すぎることはない 
〜ても+い形容詞[ー]+すぎることはない
〜ても+な形容詞[ー]+すぎることはない


【意味】
どんなに〜しても十分(じゅうぶん)ではない 
しっかり〜しなさい
〜ば〜ほどいい



【例文】
①勉強(べんきょう)は、いくらしてもすぎることはない

②車(くるま)の運転(うんてん)は注意(ちゅうい)してもすぎることはない 

③先生(せんせい)にはどんなに感謝(かんしゃ)してもすぎることはないです

④結婚式(けっこんしき)に出席(しゅっせき)するかしないかの返事(へんじ)は、いくら早(はや)くてもすぎることはない


【説明】
「AてもAすぎることはない」は「どんなにAしても十分(じゅうぶん)ではない」という意味(いみ)の文型(ぶんけい)です。簡単(かんたん)に言(い)うと「しっかりAしなさい」「しっかりAほうがいい」という意味になります。「〜ば〜ほどいい」という意味でも使(つか)われます😮「どんなに〜ても〜すぎることはない」「いくら〜ても〜すぎることはない」という形(かたち)がよく使われます😊
(復習:〜ば〜ほど

[例]
①勉強は、いくらしてもすぎることはない
→勉強はいくらしても十分ではない
【意味】しっかりと勉強をしなさい

②車の運転は注意してもすぎることはない
→どんなに注意しても十分ではない
【意味】しっかりと注意しなさい 

③先生にはどんなに感謝してもすぎることはないです
→どんなに感謝しても十分ではない
【意味】とても感謝しています

④結婚式に出席するかしないかの返事は、いくら早くてもすぎることはない
【意味】早ければ早いほうがいい


「〜ても〜すぎることはない」は、使われる場面(ばめん)や単語(たんご)はほとんど決(き)まっています。例文(れいぶん)の表現はよく使われるものですので、覚(おぼ)えておくといいと思(おも)います😉

【「こと」シリーズ】
〜こと(命令)
〜ことか
〜ことから
〜ことがある
〜ことができる(可能)
〜ことができる(能力)
〜ことこの上ない
〜ことだ・〜ないことだ
〜ことだから
〜ことだし
〜ことで(Nのことで)
〜こととて
〜ことなしに
〜ことなく
〜ことに(は)
〜ことにしている
〜ことにする
〜ことになっている
〜ことになる・〜こととなる
〜ことには
〜ことは〜が①(形容詞・名詞)
〜ことは〜が②(動詞)
〜ことはない
〜ことはならない
〜たことがある(経験)
〜だこと!
(〜は)〜てのこと
〜ても〜すぎることはない
〜ということだ
〜とのことだ
〜ないこともない
〜ないことには
〜なかったことがある

にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村