blogことだし
【接続】
動詞・形容詞・名詞[普通形]+ことだし


【意味】
〜から
〜ので



【例文】
①テストも終(お)わったことだし、カラオケに行(い)こうよ
→テストも終わったから、カラオケに行こうよ

②お腹(なか)も空(す)いてきたことだし、ラーメンでも食(た)べない?
→お腹も空いてきたから、ラーメンでも食べない?
(復習:〜てくる(発生・開始)
(復習:〜でも

③天気(てんき)もいいことだし、散歩(さんぽ)に行こうかな 
→天気もいいから、散歩に行こうかな
(復習:〜かな・〜かしら(文法)) 
(復習:〜かな・〜かしら(口語形)) 

④雨(あめ)も降(ふ)ってきたことだし、家(いえ)に帰(かえ)ろうっと
→雨も降ってきたから、家に帰ろうっと
(復習:〜ようっと) 


【説明】
「〜ことだし」は「〜から」「〜ので」という意味(いみ)で、決定(けってい)や判断(はんだん)、提案(ていあん)をする理由(りゆう)を言(い)う時(とき)に使(つか)う文型(ぶんけい)です。一緒(いっしょ)によく使う文型がいくつかありますので、覚(おぼ)えておくといいと思います😉

[「〜ことだし」と一緒に使う文型]
・〜ことだし+〜よう
・〜ことだし+〜ましょう
・〜ことだし+〜ようかな
・〜ことだし+〜ませんか?
・〜ことだし+〜たいと思(おも)います
・〜ことだし+〜てはどうですか?
・〜ことだし+〜たら?
  
(復習:〜たら(勧め))  


また、丁寧形(ていねいけい)として「〜ことですし」という言(い)い方(かた)もあると覚えておきましょう😀

[例]
お腹も空いたことですし、ラーメンでも食べませんか?


「〜ことだし」は会話(かいわ)でもよく使いますので、みなさんも使ってみてくださいね😉


【「こと」シリーズ】
〜こと(命令)
〜ことか
〜ことから
〜ことがある
〜ことができる(可能)
〜ことができる(能力)
〜ことこの上ない
〜ことだ・〜ないことだ
〜ことだから
〜ことだし
〜ことで(Nのことで)
〜こととて
〜ことなしに
〜ことなく
〜ことに(は)
〜ことにしている
〜ことにする
〜ことになっている
〜ことになる・〜こととなる
〜ことには
〜ことは〜が①(形容詞・名詞)
〜ことは〜が②(動詞)
〜ことはない
〜ことはならない
〜たことがある(経験)
〜だこと!
(〜は)〜てのこと
〜ても〜すぎることはない
〜ということだ
〜とのことだ
〜ないこともない
〜ないことには
〜なかったことがある

にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ

にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村