blogモテる
【モテる】



[意味]
異性(いせい)から人気(にんき)があること
異性に好(す)かれること



[例文]
①僕(ぼく)も女(おんな)の子(こ)にモテたいなぁ…
→僕も女の子に好(す)かれたいな…

②彼(かれ)はイケメンなのですごくモテる
→彼はイケメンなのでとても人気(にんき)がある 
(復習:イケメン) 

③彼女(かのじょ)は美人(びじん)な上(うえ)に優(やさ)しいので、モテている
→彼女は美人な上に優しいので、男性に人気がある
(復習:〜上に

④お母(かあ)さん:私(わたし)も若(わか)かった頃(ころ)は、すごくモテたものよ
 娘(むすめ):…そうなんだ
→私も若かったころは、すごく男の子に人気があったものよ
(復習:〜たものだ


[説明]
「モテる」とは「異性(いせい)に人気(にんき)がある」という意味(いみ)を表(あらわ)す言葉(ことば)です。「モテる」は漢字(かんじ)で書(か)くと「持てる」と書きますが、ほとんどの場合は「モテる」というように「モテ」をカタカナで書きます😮


前回(ぜんかい)の「イケメン」と同(おな)じくらい、とてもよく使(つか)われる言葉ですので、みなさんもためしに使(つか)ってみてくださいね😉
(復習:ためしに〜する

にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村