blogそれはそうと
【それはそうと】



[意味]
話題(わだい)を変(か)える時(とき)に使(つか)う


[例文]
①娘(むすめ):お母(かあ)さん、たまごを買(か)ってきたよ
 母(はは):ありがとう。それはそうとテストはどうだったの?

②A:今日(きょう)は天気(てんき)がいいね
 B:うん。それはそうとクリスマスはどこに行(い)くの?

③A:お腹(なか)がすいたね…何(なに)を食(た)べに行(い)く?
 B:ラーメンがいいな〜。それはそうとレポートは終(お)わった?

④A:最近(さいきん)寒(さむ)いね…
 B:そうだね。それはそうと冬休(ふゆやす)みは何をするつもりなの?


[説明]
「それはそうと」は話題(わだい)を変(か)える時(とき)に使(つか)う表現(ひょうげん)です。今(いま)の話題をやめて、違(ちが)うことを話(はな)したい時に使用(しよう)されます😊何かを思(おも)い出(だ)した時などにもよく使われます。
(復習:「思い出す」と「思いつく」


日常会話(にちじょうかいわ)で「それはそうとさ〜」という感(かん)じで使ってみてください😊

にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村 
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村