
【ここ〜】
[意味]
現在(げんざい)を含(ふく)んだある期間(きかん)
[例文]
①ここ3日(みっか)、雨が降っている
→3日間(みっかかん)ずっと雨が降っている
②ここ3日、雨が降るだろう
→今日から3日、雨が降るだろう
③ここ数年(すうねん)、体重(たいじゅう)が増(ふ)える一方(いっぽう)だ(復習:〜一方だ)
→数年前から現在まで、体重が増える一方だ
④ここ3週間(しゅうかん)、全然(ぜんぜん)休(やす)んでいない
→3週間前から現在まで、全然休んでいない
⑤冷蔵庫(れいぞうこ)がいっぱいだ!ここ数日間(すうじつかん)は買い物(かいもの)に行かなくてもいいね
→冷蔵庫がいっぱいだ!今日から数日は買い物に行かなくてもいいね
[説明]
「ここ〜」は「現在(げんざい)を含(ふく)んだある期間(きかん)」を表す言葉(ことば)です。【過去から現在】【現在から未来】どちらも表すことができます😊
[例]
①ここ3日間、雨が降っている【過去→現在】
②ここ3日間、雨が降るだろう【現在→未来】
③ここ数年、体重が増える一方だ【過去→現在】
④ここ3週間、全然休んでいない【過去→現在】
⑤ここ数日間は買い物に行かなくてもいいね【現在→未来】
あまり勉強する機会(きかい)がありませんが、よく使われる表現です。上級レベルの人は「ここ〜」を会話で自然に使えると日本語のレベルがさらに高く聞こえますので、ぜひ使ってみてくださいね😉

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村