
【またしても・またもや】
[意味]
また〜
[例文]
①またしても大きな地震(はっせい)が発生(はっせい)した
→また大きな地震が発生した
②またしても山田(やまだ)くんに負(ま)けてしまった
→また山田くんに負けてしまった
③またしても優勝(ゆうしょう)はできなかった
→また優勝はできなかった
[説明]
「またしても〜」「またもや〜」は「また〜」という意味で、同じことが続(つづ)けて起こる場合に使われる表現です。話者(わしゃ)がびっくりしている気持ちを込めて使用されます。(復習:〜を込めて・〜を込めた)「また〜」「またしても〜」「またもや〜」「またも」は同じ意味ですのでチェンジすることができます😉
また大きな地震が発生した
またしても大きな地震が発生した
またもや大きな地震が発生した
またも大きな地震が発生した
しかし、「またしても〜」「またもや〜」「またも」はかたい言い方ですので、会話では「また〜」がよく使われます😊
「またしても〜」「またもや〜」「またも〜」はほとんどの場合、悪(わる)いことに使用されますが、いいことに使われることもあります
山田くんは、また100点(てん)だったんだって(復習:口語形「〜って(伝聞)」)
山田くんは、またしても100点だったんだって
山田くんは、またもや100点だったんだって
山田くんは、またも100点だったんだって
ニュースなどでは「またしても〜」「またもや〜」が使われることがよくありますので覚えておきましょう。

にほんブログ村