絵でわかる日本語

日本語文法・自動詞他動詞・口語形・間違えやすい日本語・擬音語・擬態語などを「絵」で説明します。日本語を勉強している人のためのブログです😊

カテゴリ:日本語文法 > 中級文法(N2〜N3)

blog込む①(長時間)
【接続】
動詞[ます形]+込む 


【意味】
長(なが)い時間(じかん)〜する
十分(じゅうぶん)に〜する
〜に熱中(ねっちゅう)する
すごく〜の状態(じょうたい)になる


【例文】
①彼女に将来(しょうらい)の夢(ゆめ)を聞いたら、考(かんが)え込(こ)んでしまった


②友達(ともだち)と話し込んでいたら、終電(しゅうでん)がなくなってしまった

③カレーは煮(に)込めば込むほどおいしくなるよ〜


④今夜(こんや)から明日の朝(あさ)にかけてすごく冷(ひ)え込むそうよ



⑤娘:大きな台風(たいふう)が近(ちか)づいているんだって!
 母:じゃあ、食べ物とかを買い込んでおいたほうがよさそうね






⑥彼は会社(かいしゃ)のお金(かね)を使い込んで首(くび)になったらしい




【説明】
「A込む」は「長い時間Aする」「十分にAする」という意味の文型です。「A」の程度(ていど)が深(ふか)いということを強調(きょうちょう)する文型です。「Aに熱中する」「すごく〜の状態になる」という意味でも使われます。「A」に使われる動詞(どうし)は、ほとんど決(き)まっています。

[例]
①彼女に将来の夢を聞いたら、考え込んでしまった
→将来の夢を聞いたら、長い時間考えていた

②友達と話し込んでいたら、終電がなくなってしまった
→友達と話しに熱中していたら、終電がなくなってしまった

③カレーは煮込めば込むほどおいしくなるよ〜
→カレーは長い時煮れば煮るほどおいしくなるよ〜

④今夜から明日の朝にかけてすごく冷え込むそうよ
→今夜から明日の朝にかけて、すごく冷えるそうよ

⑤食べ物とかを買い込んでおいたほうがよさそうね
→食べ物とかを十分に買っておいたほうがよさそうね

⑥彼は会社のお金を使い込んで首になったらしい
→会社のお金をすごく使って首になったらしい


「〜込む」には[内部(ないぶ)への移動(いどう)]を表(あらわ)す用法(ようほう)もありますので、一緒(いっしょ)に覚(おぼ)えておきましょう😊



語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村

 

blogもしないで

【接続】
動詞[ます形]+もしない


【意味】
全然(ぜんぜん)〜しない


【例文】
①見もしないで、なんでわかるのかしら?
→全然(ぜんぜん)見ていないのに、なんでわかるのかしら?



②A:これ、すごくまずそうだよ…
B:食べもしないで文句(もんく)を言わないで!
→全く食べないで文句を言わないで〜


③こんなことになるなんて思いもしなかった
→こんなことになるなんて、全然思わなかった

④あの大変(たいへん)だった日々(ひび)のことは忘(わす)れもしない
→あの大変だった日々のことは忘れられない

⑤悪口(わるぐち)を言っているのを聞かれていたなんて、気(き)づきもしなかった
→悪口を言っているのを聞かれていたなんて、全く気づかなかった…



【説明】
「〜もしない」は「全然〜しない」「全(まった)く〜しない」「〜できない」という意味の文型です。多くの場合(ばあい)、話し手が不満(ふまん)に思っていることを表(あらわ)したり、相手(あいて)を非難(ひなん)する気持(きも)ちを表す時に使われます。



「〜もしない」は、会話(かいわ)でもよく使われますので覚えておきましょう😉


語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村

 

blogだとすれば・だとすると
【だとすれば〜・だとすると〜】


[意味]
その状況(じょうきょう)から考えると〜だろう
その状況から判断(はんだん)すると〜と思う



[例文]
①A:大きな台風(たいふう)が近づいてきているそうよ
 B:だとすれば、今週末(こんしゅうまつ)の旅行は行けなくなるかもしれないな
→その状況から考えると、今週末の旅行は行けなくなるかもしれないな




②A:明日、駅前(えきまえ)のカフェでケーキが半額(はんがく)になるんだって!
 B:だとすれば、明日はすごく混(こ)むだろうね…
→その状況から考えると、明日はすごく混むだろうね


③娘:お母さん、事故(じこ)で電車がとまっちゃったみたい
 母:だとすれば、お父さんの帰りは夜中(よなか)になるかもしれないね
→その状況から考えると、お父さんの帰りは夜中になるかもしれないね



④A:一人暮(ひとりぐ)らしするとなると、家賃(やちん)7万円、食費(しょくひ)3万円、光熱費(こうねつひ)1万円はかかるよ
 B:だとすると、1ヶ月10万円以上(いじょう)稼(かせ)がなきゃいけなくなるな…
→その状況から判断すると、1ヶ月10万円以上稼がなきゃいけなくなると思う





[説明]
「だとすれば〜」は「その状況から考えると〜だろう」「その状況から判断すると〜と思う」という意味の文型です。「だとすれば〜」は、文頭(ぶんとう)に使います。相手(あいて)が言ったことに対(たい)する話し手の推量(すいりょう)や判断(はんだん)を表(あらわ)します。「だとすれば〜」は「だとすると〜」「そうだとすれば〜」「そうだとすると〜」を使って表すこともできます。


[例]
A:大きな台風が近づいてきているそうよ
B:だとすれば、今週末の旅行は行けなくなるかもしれないな
だとすると、今週末の旅行は行けなくなるかもしれないな
そうだとすれば、今週末の旅行は行けなくなるかもしれないな
そうだとすると、今週末の旅行は行けなくなるかもしれないな


「だとすれば〜」に似(に)ている文型の復習(ふくしゅう)をしておきましょう😊

【関連記事】



語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村
 

blogをたよりに
【接続】
名詞[辞書形]+をたよりに
名詞[辞書形]+をたよりにして


【意味】
〜を助(たす)けに
〜の助けを借(か)りて



【例文】
①地図(ちず)をたよりに、先生の家まで行った
→地図を助けに、先生の家まで行った

②毎朝(まいあさ)、辞書(じしょ)をたよりに英語の新聞(しんぶん)を読んでいます
→辞書を助けに、英語の新聞を読んでいます

③翻訳(ほんやく)アプリをたよりに、海外旅行をした
→翻訳アプリの助けを借りて、海外旅行をした

④彼は、親(おや)のお金をたよりに生活(せいかつ)している
→親の助けを借りて生活している

⑤子供の頃(ころ)の記憶(きおく)をたよりに、昔(むかし)よく行ったレストランを探(さが)した
→子供の頃の記憶を助けに、昔よく行ったレストランを探した

⑥親戚(しんせき)のおばさんをたよりに、上京(じょうきょう)しました
→親戚のおばさん助けを借りて、上京しました


【説明】
「AをたよりにB」は「Aを助けにBする」「Aの助けを借りてBする」という意味の文型です。「〜をたよりに」は漢字で書くと「〜を頼りに」になります。また、「〜をたよりに」は「〜をたよりにして」「〜をたよりとして」にチェンジすることができます。


[例]
地図をたよりに、先生の家まで行った
=地図をたよりにして、先生の家まで行った
=地図をたよりとして、先生の家まで行った


「〜をたよりに・〜をたよりにして・〜をたよりとして」は勉強する機会(きかい)が少ないかもしれませんが、N2以上を受(う)ける人は覚(おぼ)えておきましょう😊


語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村

 

blog合う
【接続】
動詞[ます形]+合う


【意味】
お互(たが)いに〜する


【例文】
①テストの点数(てんすう)を見せ合(あ)う約束(やくそく)なんてしなければよかった…


②誰(だれ)をリーダーにするか、みんなで話(はな)し合いましょう

③友達(ともだち)なんだから、困(こま)った時は助(たす)け合わなきゃね!


④冗談(じょうだん)を言い合っていたら、ケンカになった…

⑤どうすればいいか、みなさんで意見(いけん)を出し合ってください

⑥彼とは、絶対(ぜったい)にわかり合えないと思う


【説明】
「〜合(あ)う」は「お互(たが)いに〜する」という意味の文型です。[協力(きょうりょく)する時][相談(そうだん)する時][ケンカをする時][お互いを理解(りかい)する時]などによく使われます。


[例]
①テストの点数を見せ合う約束なんてしなければよかった…
→お互いにテストの点数を見せる約束なんてしなければよかった…

②誰をリーダーにするか、みんなで話し合いましょう
→みんなで相談しましょう

③友達なんだから、困った時は助け合わなきゃね!
→困った時は協力しましょう

④冗談を言い合っていたら、ケンカになった…
→お互いに冗談を言っていたら、ケンカになった

⑤どうすればいいか、みなさんで意見を出し合ってください
→みなさんで相談してください

⑥彼とは、絶対にわかり合えないと思う
→絶対にお互いを理解することができないと思う


「〜合う」は、会話(かいわ)でもよく使いますので復習(ふくしゅう)しておきましょう😊


語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村


blogとしても
【接続】
動詞・形容詞・名詞[普通形]+としても
動詞・形容詞・名詞[普通形]+としたって
*な形容詞・名詞の現在肯定形は「〜だとしても」になる


【意味】
仮(かり)に〜ても
もし〜になった場合(ばあい)でも
もし〜が事実(じじつ)でも



【例文】
①母:早(はや)くしないと、遅刻(ちこく)するわよ!
 娘:急(いそ)いだとしても、もう間(ま)に合(あ)わないよ〜

②台風(たいふう)がきたとしても、仕事(しごと)を休むことはできない…

③文句(もんく)を言ったとしても、どうにもならないよ

④その話が本当だとしても、どうしても信(しん)じることができない

⑤冗談(じょうだん)だとしても、そんなことを言うものではないよ


⑥不合格(ふごうかく)だったとしても、今までの努力(どりょく)は無駄(むだ)にならないだろう 


【説明】 
「AとしてもB」は「仮にAてもB」「もしAになった場合でもB」「Aが事実でもB」という意味の文型です。「Aという状態(じょうたい)になっても、Bなのは変(か)わらない」と言いたい時に使(つか)われます。

[例]
①母:早くしないと、遅刻するわよ!
 娘:急いだとしても、もう間に合わない〜
→仮に急いでも、もう間に合わないことは変わらないよ〜

②台風がきたとしても、仕事を休むことはできない…
→もし台風がきても、仕事を休むことはできないのは変わらない

③文句を言ったとしても、どうにもならないよ
→文句を言っても、どうにもならないのは変わらない

④その話が本当だとしても、どうしても信じることができない
→その話が本当でも、信じることができないのは変わらない

⑤冗談だとしても、そんなことを言うものではないよ
→仮に冗談でも、そんなことを言うものではないよ

⑥不合格だったとしても、今までの努力は無駄にならないだろう 
→仮に不合格でも、今までの努力は無駄にならないことは変わらない


「〜としても」の口語形(こうごけい)は「〜としたって」ですので、一緒(いっしょ)に覚(おぼ)えておきましょう😊



語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村

doshi濡れる・濡らす
【基本例文】

濡れる(自動詞) 
濡らす (他動詞)


【練習】
①車が雨に[濡れて・濡らして]いる


②車を[濡れて・濡らして]からきれいにします

③車を洗ったばかりなのに、雨に[濡らして・濡れて]しまった
 
 

④母:その服はまだ乾いていないわよ!
 娘:本当だ…まだ[濡らして・濡れて]いるわ


[濡らして・濡れて]いる手で触らないでちょうだい!
 

 ⑥体が[濡らした・濡れた]ままだと、カゼをひくよ!



【答え】 
①車が雨に濡れている

②車を濡らしてからきれいにします

③車を洗(あら)ったばかりなのに、雨に濡れてしまった

④母:その服はまだ乾(かわ)いていないわよ!
 娘:本当だ…まだ濡れているわ

濡れている手で触(さわ)らないでちょうだい!

⑥体(からだ)が濡れたままだと、カゼをひくよ!

【濡れる・濡らす②(不注意・失敗)】


【絵でわかる自動詞・他動詞イラストリスト】
 
 


語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村 

blogてもみないで


【接続】
動詞[形]+てもみないで 


【意味】
〜していないのに
〜ないで



【例文】
①食べてもみないで、文句(もんく)を言わないでよ!!
→食べていないのに、文句を言わないでよ!!

②やってもみないであきらめるのはよくない
→やらないであきらめるのはよくない

③この本を読んでもみないで、なんでおもしろくないなんて言いきれるの?
→読んでいないのに、なんでおもしろくないなんて言いきれるの?




④彼女は、どうしたらいいか考(かんが)えてもみないで泣(な)いてばかりいる
→どうしたらいいか考えないで、泣いてばかりいる


⑤A:この漢字(かんじ)の読み方がわからないな…先生に聞きに行こうっと
 B:自分(じぶん)で調(しら)べてもみないで、何でも先生に聞くのはどうかと思うよ
→自分で調べていないのに、何でも先生に聞くのはどうかと思うよ




【説明】
「〜てもみないで」は「〜していないのに」「〜ないで」という意味の文型です。これは「〜していないのに」「〜ないで」というのを強調(きょうちょう)し、非難(ひなん)や批判(ひはん)する気持(きも)ちを表(あらわ)します。


「〜てみる」がつく文型を復習(ふくしゅう)しておきましょう😊





語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村 

blogてみたら


【接続】
動詞[形]+てみたら


【意味】
〜かどうか試(ため)した結果(けっか)、〜だった


【例文】
①なすはまずいと思(おも)っていたが、食べてみたらおいしかった

②朝(あさ)起(お)きて、窓(まど)を開(あ)けてみたら雪(ゆき)がたくさん積(つ)もっていた




③SNSで人気(にんき)のケーキを買いに行ってみたら、売(う)り切(き)れだった…


④悩(なや)みを友達(ともだち)に話してみたら、いろいろアドバイスをしてくれた

⑤ダメ元(だめもと)でN1を受(う)けてみたら、合格(ごうかく)した



【説明】 
「〜てみたら」は「〜かどうか試した結果、〜だった」という意味の文型です。 何(なに)かに気(き)づいた時(とき)や、何かを発見(はっけん)した時に使(つか)われます。

[例]
①なすはまずいと思っていたが、食べてみたらおいしかった
→おいしいかどうか試しに食べた結果、おいしいと気づいた

②朝起きて、窓を開けてみたら雪がたくさん積もっていた
→窓を開けたら、雪がたくさん積もっているのを発見した

③SNSで人気のケーキを買いに行ってみたら、売り切れだった…
→買えるかどうかわからなかったが、ケーキを買いに行ったら、売り切れということがわかった

④悩みを友達に話してみたら、いいアドバイスをくれた
→試しに悩みを友達に話したら、いいアドバイスをくれた

⑤ダメ元でN1を受けてみたら、合格した
→合格するかどうかわからなかったが、ダメ元で受けたら合格した


「〜てみる」の復習(ふくしゅう)をしておきましょう😊




語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村 

doshi汚れる・汚す
【基本例文】

汚れる(自動詞)
汚す(他動詞)



【練習】
①泥で車が[汚した・汚れた]

②泥で車を[汚して・汚れて]、お父さんに怒られた

③妹:お兄ちゃん、マンガ貸して〜
 兄:いいけど、[汚れるな・汚すな]よ! 


④窓が[汚して・汚れて]いる

⑤母:[汚した・汚れた]手で窓を触ったのは誰?
 弟:お兄ちゃんが[汚した・汚れた]んだよ!


【答え】
①泥(どろ)で車が汚れた

②泥で車を汚して、お父さんに怒(おこ)られた

③妹:お兄ちゃん、マンガ貸(か)して〜
 兄:いいけど、汚すなよ! 

④窓(まど)が汚れている

⑤母:汚れた手で窓を触(さわ)ったのは誰?
 弟:お兄ちゃんが汚したんだよ!

【汚れる・汚す②(不注意・失敗)】


【「自動詞・他動詞イラスト」リスト】



語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ