blogの至り
【接続】
名詞[辞書形]+の至り


【意味】
非常(ひじょう)に〜だ


【例文】
①最優秀賞(さいゆうしゅうしょう)をいただけるなんて、感激(かんげき)の至(いた)りです
→最優秀賞をいただけて、とても感激しています


②チームのリーダーにならせていただき、光栄(こうえい)の至りです
→リーダーにならせていただき、とても光栄です

③部下:昨日(きのう)は飲みすぎてしまい赤面(せきめん)の至りです…
 上司:まあ、たまにはいいんじゃないか?
→昨日は飲みすぎてしまい、とても恥(は)ずかしく思っています…



④何から何までお世話(せわ)になり、恐縮(きょうしゅく)の至りです
→何から何までお世話になり、本当にありがとうございました

⑤このようなミスをしてしまい、汗顔(かんがん)の至りです
→このようなミスをしてしまい、とても恥ずかしいです



【説明】
「Aの至(いた)り」は「非常(ひじょう)にAだ」という意味で、「最高(さいこう)の状態(じょうたい)だ」ということを強調(きょうちょう)する文型です。「A」には決(き)まった名詞(めいし)に使われます。とてもかたい言い方で、多くの場合は改(あらた)まった場面(ばめん)で使用(しよう)されます。


【余裕のある人へ】
「若気の至り(わかげのいたり)」は「若(わか)かったので、いいことと悪(わる)いことの判断(はんだん)ができなかった」「若さのせいで悪いことをしてしまった」と言いたい時に使われる慣用表現(かんようひょうげん)です。


[例]
学生の頃(ころ)は若気の至りで、ケンカばかりしていた

若気に至りとはいえ、あの時は大変(たいへん)失礼(しつれい)なことを言ってしまい申し訳(もうしわけ)ありませんでした



「至る」がつく文型の復習(ふくしゅう)をしておきましょう😊

【「至る」がつく文型】







語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村