blog出す
【接続】
動詞[ます形]+出す


【意味】
急(きゅう)に〜が始(はじ)まる
動作(どうさ)を始める


【例文】
①このクッキーは、食(た)べ出(だ)したらとまらないんだ…
→食べ始めたらとまらないんだ…


②急(きゅう)に雨(あめ)が降(ふ)り出して、すごく困(こま)った
→急に雨が降り始めて、すごく困った

③お母(かあ)さんがいない時(とき)に妹(いもうと)が泣(な)き出して大変(たいへん)だった
→妹が泣き始めて大変だった

④彼女(かのじょ)はさっきまで笑(わら)っていたのに、突然怒り出してびっくりした
→突然怒り始めてびっくりした


⑤子供(こども)は急に走(はし)り出したりするから注意(ちゅうい)しなければいけない
→急に走り始めたりするから注意しなければいけない


【説明】
「A出(だ)す」は「Aが始(はじ)まること」や、「Aを始めること」を表(あらわ)す文型です。予想(よそう)していなかったAが始まって、驚(おどろ)いたり困ったりする場合(ばあい)によく使用(しよう)されます。「急(きゅう)に」「突然(とつぜん)」「いきなり」などとよく使われます。

[「〜出す」とよく一緒に使われる言葉]
急に+〜出す
突然+〜出す
いきなり+〜出す

「〜出す」は、意志(いし)を表す場合には使えません😰

[例]
❌明日(あした)から英語(えいご)を勉強(べんきょう)し出そう
❌明日から英語の勉強をし出そう
⭕️明日から英語を勉強し始めよう
⭕️明日から英語の勉強を始めよう


「〜出す」は会話(かいわ)でもよく使われる文型ですので、しっかりと復習(ふくしゅう)をしておきましょう😊


語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村