絵でわかる日本語

日本語文法・自動詞他動詞・口語形・間違えやすい日本語・擬音語・擬態語などを「絵」で説明します。日本語を勉強している人のためのブログです😊

blog冷奴




【「冷奴」は「つめたいやつ」って読むんじゃないの!?】



「冷奴」とは豆腐(とうふ)を使(つか)った料理(りょうり)のことで、「ひややっこ」と読(よ)みます。

blog冷奴2
冷(ひ)やした豆腐の上(うえ)にネギやしょうが、かつお節(ぶし)といった薬味(やくみ)を乗(の)せ、しょうゆをかけて食べます。



「冷奴」は「奴豆腐(やっこどうふ)」と呼(よ)ばれたり、「ひややっこ」を省略(しょうりゃく)して「やっこ」と呼ばれたりすることもあります。



「冷奴」は夏向き(なつむき)の料理(りょうり)で、居酒屋(いざかや)などには必(かなら)ずと言っていいほど存在(そんざい)する定番(ていばん)メニューの一つです。



読み方(かた)が難(むずか)しく、ちょっと覚(おぼ)えにくいかもしれませんが、「つめたいやつ」と読んでしまわないように気(き)をつけましょう😉






日本語(にほんご)に関(かん)するおもしろい話(はなし)は他(ほか)にもありますので、興味(きょうみ)がある人は記事(きじ)を読(よ)んでみてください。

【ちょっとおもしろい話リスト】
 

【俗語リスト】

 
【日本語文法リスト(あいうえお順)】
 


語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村 

blog星の数ほどある・星の数ほどいる

【星の数ほどある(ほしのかずほどある)・星の数ほどいる(ほしのかずほどいる)】



[意味]
とてもたくさんある
とてもたくさんいる

 

[例文]
①A:彼氏(かれし)と別(わか)れたの…
 B:いい男(おとこ)なんて星の数(ほしのかず)ほどいるんだから大丈夫(だいじょうぶ)! 

 
②告(こく)られたことなんて、星の数ほどある



③成功(せいこう)するチャンスは星の数ほどある

④A:このレストランはすごく有名(ゆうめい)だそうよ
 B:そうなの!?このくらいのレストランは星の数ほどあると思(おも)うけどな…




[説明]
「星の数ほどある・星の数ほどいる」は「とてもたくさんある・とてもたくさんいる」という意味(いみ)の慣用句(かんようく)です。「まるで星の数のように、数えられないほどいっぱい存在(そんざい)する」と言いたい時に使(つか)われます。「ある」と「いる」の使い分け(つかいわけ)の復習(ふくしゅう)をしておきましょう。




日本語にはたくさん慣用句がありますので、復習しておきましょう😉

【慣用句リスト】
 

【日本語文法リスト】
 


語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村   

blog〜み(形容詞の名詞化)
【接続】
[ー]+み
[ー]+み 


【意味】
〜のような感じ
〜のような感情
〜のような様子
〜のような色
〜のようなところ



【例文】
①このトマトは、甘(あま)みがあっておいしいね
→このトマトは、甘い味(あじ)があっておいしいね

②薬(くすり)を飲(の)んだら、痛(いた)みがなくなった!
→薬を飲んだら、痛い感覚がなくなった

③カレーにチョコレートを入(い)れると、うまみがでるよ
→カレーにチョコレートを入れると、おいしさがもっとでるよ

④このスープは、味(あじ)に深(ふか)みがある
→このスープの味は、深い感じがある

⑤教師(きょうし)として、もっと高(たか)みを目指(めざ)そうと思っています
→教師として、もっと高いところを目指そうと思っています


【説明】
「〜み」は形容詞(けいようし)を名詞化(めいしか)する場合(ばあい)に使(つか)われ、[感覚(かんかく)]や[様子(ようす)][場所(ばしょ)][特徴(とくちょう)]などを表(あらわ)します。「〜み」は、ほとんど決(き)まった形容詞に使われます。

[よく使用される形容詞]
甘み(あまみ)
辛み(からみ)
苦み(にがみ)
うまみ
苦しみ(くるしみ)
深み(ふかみ)
面白み(おもしろみ)
強み(つよみ)
弱み(よわみ)
痛み(いたみ)
赤み(あかみ)
青み(あおみ)
厚み(あつみ)
憐れみ(あわれみ) など


形容詞の名詞化には「〜さ」もありますので、一緒(いっしょ)に覚(おぼ)えておきましょう😉


【日本語文法リスト】
 


語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村  
 

blog〜さ(形容詞の名詞化①)
【接続】
[ー]+さ 
[ー]+さ 
*い形容詞の「いい」は「よさ」になる


【意味】
形容詞を名詞化する(程度を表す)


【例文】
①山田くんが着(き)ている服(ふく)のよさが全然(ぜんぜん)わからない…

②このステーキは、厚(あつ)さが3センチもある!


③A:このプールの深(ふか)さは何(なん)メートルですか? 
 B:1.5メートルです

④ケーキの大きさによって、値段(ねだん)が変(か)わります


⑤A:具合(ぐあい)が悪(わる)そうだね…どうしたの?
 B:ぼくは、暑(あつ)さにすごく弱(よわ)いんだ


⑥この絵(え)のすばらしさは、言葉(ことば)では表(あらわ)せないくらいだ




【説明】
「〜さ」は、形容詞(けいようし)を名詞(めいし)にする場合(ばあい)に使(つか)われ、[程度]を表す名詞を作ります。[い形容詞]は「い」をとって「さ」をつけ、[な形容詞]は「な」を「さ」にチェンジします。「いい」は「いさ」ではなく「よさ」になりますので、注意(ちゅうい)しましょう。

[例]
おいしおいし
便利便利
いいよさ


形容詞を名詞化する「〜み」の復習をしておきましょう😉
 

【日本語文法リスト】
 


語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村  

blogアットホーム

【アットホーム】



[意味]
自分の家にいるように、リラックスできる


[説明]
「アットホーム(at home)」とは「まるで自分(じぶん)の家(いえ)にいるかのように、リラックスできる」「自分の家にいるようにくつろげる」という意味(いみ)の和製英語(わせいえいご)です。





[例文]
①このお店(みせ)はアットホームな雰囲気(ふんいき)が人気(にんき)なんだって


②A:居心地(いごこち)のいいカフェだね
 B:うん。アットホームな感(かん)じがいいよね



③彼氏(かれし)がアットホームな雰囲気のレストランに連(つ)れていってくれた 


日本語には和製英語や外来語(がいらいご)がたくさんありますので、復習(ふくしゅう)しておきましょう😉

【和製英語リスト】
 

【日本語文法リスト】



語学(日本語)ランキング
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村 

↑このページのトップヘ